【告知】『幕末龍馬festa』に出陣! | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

【告知】『幕末龍馬festa』に出陣!


大人のTOPPO「長崎のハニーカステラ」めっちゃおいしいよ?♪(*´ ω`*)たまるか!

ロッテ×「RYOMAVOL.3」広告タイアップ♪

あさって発売の雑誌「RYOMA」(主婦の友社)の広告モデルで撮影した写真、ロッテ公式サイトにも掲載頂いてます。

大好きなロッテさんのサイトに出れて、まっこと嬉しいやか!

http://www.lotte.co.jp/products/brand/ryomaden/products/index.html


さてさて

イベントの告知です♪

内容盛りだくさんな、幕末イベントが開催されます!

幕末の総合的なエンタメイベントはこれまでなかったので、とっても楽しみですヽ(*^^*)ノ


RYOMA×レキシズル×幕末.comプレゼンツ
『幕末龍馬festa』

【日時】7月17日(土) 12時開場・13時開演・16時終了予定

【場所】東京カルチャーカルチャー(お台場)
http://tcc.nifty.com/

空前の龍馬ブームなう。

NHK『龍馬伝』やPHP研究所『イケメン幕末史』に興味を持った人達、初心者にも分かりやすいタメになるエンタメイベント開催!!

★幕末龍馬プレゼン

★幕末系音楽ライブ

★歴ドルとの楽しくも深いクロストーク

★お客さん参加型の幕末クイズ大会

★な、なんと、映画『半次郎』『桜田門外の変』の映像を公開に先駆けて、チラリとお見せいたします!


《幕末と龍馬のコンテンツを多数盛り込んだ幕末エンタメイベント》

龍馬や幕末に関心のあるオールエイジの男女。

ここで歴史という一見堅苦しく難しいイメージを覆して、幕末や龍馬をエンタメで一緒に楽しもう!

【出演】坂本龍馬(RYOMA編集長),スナフ(歴史クリエイター),小日向えり(歴史アイドル)

【ライブ】和装侍系音楽集団 MYST,*さくらゆき*

・前売券\2,000・当日券\2,500
(飲食代別途必要)
※幕末龍馬限定特別メニュー多数あり

前売券はイープラスにて7/1より発売!
1人8枚まで購入可能。ファミリーマート店頭で予約なしで24時間直接その場で買えます。

お台場・東京カルチャーカルチャーは全席自由席で入場は前売券の整理番号順?当日券の方の順の御入場となります。
飲んだり食べたりしながらイベントを楽しめる飲食スタイルのお店で、飲食代は別途必要となります。
(ビール¥600、ソフトドリンク¥390など)
美味しい飲み物も食べ物多数準備して皆様のお越しをお待ちしております。
(運営・ニフティ株式会社)

主婦の友社「Ryoma」
http://blog.shufunotomo.co.jp/ryoma/


レキシズル
http://www.rekisizzle.com/index.html


幕末.com
http://www.bakumatsu.nifty.com/


【更に、掘り下げた解説】

?幕末龍馬プレゼン!

幕末とは?
そもそも龍馬が生きた時代、幕末とはどんな時代だったのか?
意外とこの基本的なことはあまり触れられていないと思うので、分かりやすくエンタメ的にパワーポイントで解説。
大繁盛!歴史好きが集うレキシズル・バーの仕掛け人・スナフ氏(歴史クリエーター)が幕末を楽しく語ってくださいます♪

?幕末系音楽ライブ!

歴史をテーマに音楽を奏でている「和装侍系音楽集団 MYST.」「さくらゆき」の2組が出演!

魅せるライヴに定評がある実力派バンド「MYST.」

美しいハーモニーが素敵な美女ユニット「さくらゆき」がイベントを盛り上げる♪

和装侍系音楽集団 MYST.公式サイト
http://www.kagami.tv/

*さくらゆき*公式サイト
http://members3.jcom.home.ne.jp/sy-sakura/

?歴ドルとの楽しくも深いクロストーク!

「イケメン幕末史」(PHP研究所新書・6/15発売)を出版した歴史アイドル・小日向えりさんのトークショー♪
執筆時の秘話やエピソード。書籍に収録されなかったネタなどをイケメン志士の画像を見つつ熱く語るコーナー。
イベント終了後、書籍購入者、持参者対象にサイン&握手会もあります。

小日向えり公式ブログ
http://yaplog.jp/hina-photo/

?幕末龍馬クイズ
あの主婦の友社の有名編集長・坂本龍馬氏考案の「幕末クイズ」「龍馬クイズ」をを実施。成績優秀者には豪華幕末関連商品をプレゼント!
また「幕末龍馬アンケート」なる企画も。
NHK龍馬伝から好きな登場人物、好きな思想など、来場のお客さんの考えや趣向についてアンケートを実施。カルチャーカルチャーの集計システムを使い、どんな結果が出るか共有する企画。

?本邦初!?
ニフティ・プレゼンツ!

中村半次郎(桐野利秋)を描いた映画『半次郎』
1セットに2億をかけた事で有名な大沢たかお主演『桜田門外ノ変』
のレア映像を、一足先に一部公開します!
優越感を感じちゃいましょう♪


幕末好きの皆様、7月17日(土)は、お台場 『東京カルチャーカルチャー』に集合(^O^)/

美味しいお食事、お酒を飲みながら、楽しいひと時を過ごしましょう(*゜▽゜)♪♪

チケットはイープラスで7月1日より発売!
http://eplus.jp/sys/main.jsp