「真田幸村ファンの集い」Part2 ?真田幸村トークセッション? | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

「真田幸村ファンの集い」Part2 ?真田幸村トークセッション?

「真田幸村ファンの集い」1日目は真田家をよく知る方々が集まって、真田三代にまつわるトークセッションが行われました。

トークセッションのオープニングを飾ってくださったのが「真田陣太鼓」のみなさま(*^-゜)v



太鼓を打つ、一音一音が胸に響き渡ります。迫力満点です!!

特に真田幸村公役の女性が気迫に満ちていて、まるで幸村公が乗り移ったかのようなパフォーマンスでしたw(*゜o゜*)w

太鼓を叩く際に、長い髪が振り乱れるのですが、それが鬼気としてかっこいいのです!!(≧∇≦)

演奏のあと、一緒に写真を撮ってもらいました。



お名前も紹介したいのですが、お聞きするのを忘れちゃってた(>_<;)

信州上田 真田陣太鼓保存会さま サイト

http://sanadajindaiko.web.fc2.com/


いよいよトークセッション開始です♪



出演者は左から

益子輝之さん
(民族研究 池波文学研究者)
小日向えり
(歴史アイドル)
早川知佐さん
(女流歴史プロデューサー)
寺島隆史さん
(元上田博物館館長)

司会は主に長野で活躍されているフリーアナウンサーの大岩堅一さん。

このトークセッションはかなりディープな内容で、おもしろかった?(o^∇^o)

益子さんは「真田太平記」を書いた池波正太郎先生と親交の深いお方で、池波先生との思い出話やエピソードなどを語ってくださいました。

池波先生とお会いしたことのない私にとって、先生がどんなお方なのか、今まで想像の範疇でしかなく…先生の実像を知る益子さんのお話には興味津々でした!(`・ω・´)

益子さんと先生との出会いは、「真田太平記」の小説が書かれる前。

出会ったその日に意気投合したんだとか☆

NHK新大型時代劇「真田太平記」は、もしかしたら2人の出会いがなければなかったかもしれないということですから…真田ファンにとって、益子さんは重用人物ですよ?!

ありがたやありがたや(o-人-o)

早川さんは、池波先生の文学作品や真田家に対する熱い想いをお話してくださいました。

もともと池波先生のファンだった早川さん。意外にも「真田太平記」は池波作品の中で最後に読んだ小説だそうです!

それに感銘を受けて、すっかり真田家ファンになったそうな(^○^)

早川さんのトークの中で特に印象的だったのは、幸村公と信之公が敵・味方になってしまう運命に対して、信之公の心中を察し、涙しながら語っていたところです…。

私も思わずもらい泣き(/_<。)

あとは真田家に対する疑問を、真田家を長く研究されている寺島さんに質問していました。

寺島さんはお客さまに重用資料を配って、最新の真田家研究を解説してくださいました。

ここで目から鱗のお話がΣ(- -ノ)ノ

まず
・上田城は始め、上杉家と対立する家康の援助を受けて城造りが開始された。
真田家が徳川家と敵対するようになると、今度は上杉家の援助を受け、城造りが進められた。


という上田城築城に関するお話。

築城においても昌幸公は見事な駆け引きをされてますね!!

もうひとつ
・第一次上田合戦は幸村公も参戦していた!!


上杉家に送られた幸村公は、「人質」というよりも「部下として差し出された」という事実(解釈)。

配布された当時の資料を見ても、幸村公が第一次上田合戦に参加していた可能性は大だそうです!!このお話は衝撃的でした!

「小説とかで、真田幸村は第一次上田合戦に参加してるって描かれる場合が多いけど、実際は参加してないんだよ?!」と友達に自慢気に話してきた私…。ああ、ごめんなさい(/□\;)

こういった興味深いお話などなど、お聞きすることができました!

トークセッションが終わり、お客さんに抽選で六連銭りんごやストラップがプレゼントされました♪



私も頂きました!嬉しい?(*´∇`*)

そして、最後は原町商店街で募集されていた真田幸村公をイメージしたキャラクターの発表会!



林香さんの、「真田幸丸」が選ばれました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ  かわいい♪

林さんはご夫婦で真田ファンらしく、新婚旅行は安居神社に行かれたそうです。生粋の真田党ですね!!(*^∀^*)

夜は戦国居酒屋で、地元の方や、県外から駆けつけた真田ファンのみなさまと歴史トークに花を咲かせ、とっても盛り上がりましたヽ(*^^*)ノ



2千円でお肉や野菜、フルーツ食べ放題!ビールやワイン・日本酒など飲み放題☆

めちゃお得な飲み会で、お客様も大満足のご様子でした。

私達は、その後二次会へ。

某所で、お鍋やお刺身を頂きました(*´ ω`*)もうお腹いっぱいで食べれません。もぐー。

上田最高!笑



次回は上田2日目、朝からかり丸くんと史跡巡り ドライブデートの巻!

お楽しみに?☆☆\( ^ ^)/?〃。.:*:・'°☆