歴史が好きな男性。 | 歴ドル・小日向えりオフィシャルブログ「歴ドル小日向えりがゆく」Powered by Ameba

歴史が好きな男性。

おとといは神戸で三国志を満喫し、昨日は京都で伊東先生(新撰組)のお墓参りへ行き、今日は大阪でお買い物☆(*^_^*)

奈良を拠点として順調に関西を平定している小日向えりです☆


昨日、歴史好きな男性のことを

レキシ”歴士”(レキシ)

と呼ぶと書きましたが、やっぱり発音は「力士」と同じで語尾を下げるんだそうです(^-^)

詳しくはレキシズルバーのワタナベスナフさんのブログをご覧ください!

http://www.nabesho.net/weblog/2009/04/post_53.html

昨日の日記のコメントを見ると、意外と「歴男」(れきお)(れきだん?)を支持する声も。

えりも色々考えてみたんですが、

今話題の、乙男(オトメン)っぽく歴史好きな男性を表すと

武士男(ブシメン)

メンの発音は、剣道で面を打つときの「メーン!」的な言い方でお願いします(*^^)v


メガネ男子っぽく表すと

レキシ男子

ちょっと知的なイメージ!


草食男子っぽく表すと

歴食男子(レキショクダンシ)

…うーん、ザ知識欲!!貪り食ってるイメージですね(^o^)

むしろ歴史欲男子(レキシヨクダンシ)かな?

って、それじゃあ、そのまますぎる!


森ガールっぽく表すと

歴ボーイ

甲冑の格好で歩いてそう…。。。


なんだかんだ考えてみたけど

歴女・歴○○のみなさん!!!と続けて言うことを考えたら、やっぱり歴士が1番しっくりきますね(^O^)/