最近、弱音は吐いていますか?
「弱音」と「愚痴」は違います。
「愚痴」は「言ってもしかたのないことを言って嘆くこと」で、
「弱音」は「力のない物言い。また、意気地のない言葉」とあります。
愚痴を延々と聞かされていい気持ちがしないのは「言っても仕方のないこと」だから。
でも意気地がない時、弱気になる時も必要ですよね。
いつだって強気でオラオラ!って押せ押せだと、
足元をすくわれることもある。
大きな決断を必要とされる時や、関わる人が多くて影響範囲が
広い時など、「本当にこれでいいの?」「大丈夫かな」と
不安になったり、何度も確かめたくなったりするのは当たり前なんじゃないかなと
思います。
でも周りから「強い人」「カンペキな人」という目で見られている人ほど、
弱音が吐けない場合がある。
それはとても苦しい状態だと思います。
不安だけれど意思決定しなきゃいけない時は、
何が不安なのか、どこに弱気になっているのか、
何があなたの力や意気地を奪っているのか、
言葉にして外に出すことで、客観化することが出来る。
話しているうちに「ああ、ここが不安だったんだ」
「これが心配で決められなかったんだな」と気付けるから、
「やっぱりGOと決めよう!」なのか「いや、ここは冷静にNOT GOだな」
なのかを感情的にならずに決めやすくなります。
弱気な自分、弱音を吐きたい自分を否定せず、
人に話すことで「言語化」する。
そのステップを踏むことで、モヤモヤを冷静に分析することができます。
「自分は〇〇だから弱音なんて吐いちゃいけない」と
決めつけているものは何なのか。
その決めつけに気が付いたら、
「いいじゃん、〇〇だって弱音吐いても」と手放してみる。
そうやって開き直って、弱音を吐いてみましょう。
きっと、吐き切った後にスッと楽になれる時が来るはずですよ。
トラストコーチングスクール認定コーチ
マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー
中原絵里子
++++++
<キャンペーン実施中
>
現在中原絵里子から「トラストコーチングスクール」を
受講いただいた方に、限定3名様まで特別な特典をご用意しています。
特典1:「ベーシック講座」「アドバンス講座」修了後、60分の無料フォローセッションを提供(修了後半年以内のいつでも都合のいい日時で設定)
特典2:ご希望の方には「ブログ」「ホームページの記事」など、書かれた1記事を無料添削・アドバイス。約20年の編集者歴に基づき、どうすればより読みたくなるか、ご自身の良さを伝えられるかアドバイスいたします。
オススメ講座
「トラストコーチングスクール」は、
コーチングを体感しながら専門技術を学び、
自分自身・周りの大切な方とのコミュニケーション能力を高め、
あなたの新しい可能性を引き出していくプログラムです。
~コーチングを学び、体感する~
ベーシック講座
20,000円(税別)/約3時間
※テキスト代を含む
~コーチングの実践的スキルを身につける~
アドバンス講座
30,000円(税別)/約3.5時間
※ディプロマ(修了証)発行代を含む
※別途コーチトレーニングを受講することで、
「TCS認定コーチ」として活動することが出来ます。
※「TCS認定コーチ」になることで、受講後も継続的に
学びを深めることができるオンライン講座「E-college」を受講することもできます。
※ベーシックのみの受講も可能です。
お申込みはこちらから。