ご訪問、ありがとうございます!
元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の
先生しているりえこです。
仕事での経験を活かししつつ?の
今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。
よろしくお願いします
予定のない休日はちょっと苦手で、、
割とガンガン予定を入れたいタイプです
で、先週の日曜日は、少し前から気になっていたドミノピザの、ピザアカデミーへ!!
子ども2180円で、ピザを生地から作れて、トッピング自由にできて、という、職場体験的なイベントです
マックアドベンチャーも行きたいのですが、コロナ明け、再開したものの、予約なかなか取れなくて、、
そんな時に知った、ピザアカデミー!!
マックアドベンチャーはネット予約なのですが、こちらはネットで予約できないので、お電話でお店に問い合わせて、事前に予約、、!
今回は日曜日なので、開店直前という10時からの体験ができました。
あと、14時からも選べました。
時間帯や日にちはお店にもよると思うのですが、忙しい時間は避けて開催してくれてそうです。
親も1090円で参加可なのですが、今回どんなもんかわからなかったので、子供2人だけ参加にしてみました!
付き添いの親も二人とも厨房に入って良くて、写真いっぱい撮ってあげてくださいね〜とのことでした
とてもとてもよかったので、ブログに書いて、一人でも多くの人にこの良さをお伝えするのがせめてもの恩返しかなと!!
リポートします
綺麗な店内
生地も、お店で前日とかに仕込んで発酵させておくんですって!!
黄色い粉は、とうもろこしの粉〜
これをまぶしつつ、指先で生地を広げて丸くしていきます!
ピザの耳をどうするかは、このタイミングで決めて広げます
トッピング、のせ放題!!
うちの食いしん坊にいちゃんは、ありえないほどのせてましたよ
オーブンで5分焼きます。
下がローラーになっているので、入り口に置くと、勝手にオーブン内進んでくれます!
待ってる間に、箱に名前を書いたり、
バイクにまで乗らせていただいたり!!
なんてありがたいんだ
はい、できあがり!!
すっごい量です!!!
最後お会計して、あつあつのピザをお持ち帰り〜って流れで、だいたい1時間でした!!
「このサイズでこんな重たいピザ、初めてですよー」と、お姉さんが言ってました、、
普通じゃありえない量をトッピングしましたからね
修了証として、ポテト無料券がいただけました!
ピザを頼む時に永久使えるらしいです!
感じたのは、、
担当してくれるピザマイスターさんにも結構左右される気がするなーと
今回担当してくれたお姉さんは、子供にも優しいし、親切だし、控えめに言って、最高でした
また来ていいですか?と確認、、
リピートも大歓迎です、とのことでした次は家族4人で体験したいです
ピザもおいしかったし、コスパ的にも最高!!
気になった方は、お近くのドミノピザにお問い合わせしてみてくださいー
あ!このエプロンと帽子、不織布でできていて、体験終了後、いただけました
大人の場合はレンタルらしいです
夜はヨガにもいき、(子供たちはパパと室内プールへ)充実した休日でした

これ、一番オススメ!!リア友にもよく勧めてます
2年生進級のタイミングで買って半年ですが、傷みもなく、めっちゃいいです!
上履き袋も体育着袋も入ります!!手で荷物持つと危なっかしいので…
男は手ぶらがいいらしい!(笑)






