ご訪問、ありがとうございます!
元、小学校の先生、今も小学校で非常勤の
先生しているりえこです。

仕事での経験を活かししつつ?の

今5歳♀7歳♂の子育てのことや、我が家のもろもろを気ままに発信しています。

よろしくお願いしますおねがい

 

春休み〜


毎年家族旅行を企画するのですが、


今回家族での旅行の予定はないため(私が友達が移住した喜界島に子連れで友達と行くため!3人で20万超えるし、我が家的にはなかなかな贅沢笑)どこか日帰りで行けるけどレジャーっぽいお出かけ…


となった時に、


ずっと子どもが行きたがっていたキッザニアに行くことにしました!!


友達から前情報聞いてみましたが…


うまく回れなくて、もう行きたくない!

っていう子と、


子どもがめっちゃ楽しんでたからまた行きたい〜っていう子がいて、


我が家はどっちかな?と少しハラハラしながら…


小学生6900円、園児6400円、大人2900円、ディズニーほどではないけど…裕福ではない我が家にとっては、なかなか出費の痛いレジャーです口笛


当日は2時間弱かけて4人で電車で行きました。

9時に開くので、9時を目指して行きましたが…


もう第二部の待機の人がいたりして、で、出遅れた感満載?!と焦る気持ちをもちつつ受付へ…




めっちゃ人いる〜!!


ANA的な受付で手続きして、中に入れたのは9:10頃でしたが、この時すでに、人気のハイチュウはもう受付終了でしたガーン


お、恐るべし春休み…


私は妹と、パパは兄と、完全に別行動で回ることに。

きょうだいで興味ややりたいことが違う場合、別行動が必須かなー

でも、小学生は一人で行動可能らしいから、一人で回ってもらうこともできるかな…スマホとかあれば合流もできるだろうし…我が家はまだスマホ持たせてないので、無理だな〜


息子は、絶対にやりたい!と言っていたゲームクリエーターの仕事を入ってすぐ予約。

人気らしく、割とすぐに受付終わっちゃって、ギリギリセーフ!








この日はめちゃくちゃ混んでいたらしく(キッザニアにしょっちゅう来てる人が話してるのが聞こえた…今日は二部からだけど新しい所のオープンもあるし(バンダイのブース)テレビで取り上げられたばっかりだし、めちゃめちゃ混んでる!!7個回れれば花丸よーって言ってた〜)


我が家の兄ちゃんは5個回れました。


そのベテランさん基準で、決して花丸ではないなぁ…泣き笑い


体験したもの↓

①地下鉄の運転手(スコアが出るらしい)


②家電コンシェルジュ(家族構成に合わせて何がオススメか、アドバイスして、それをプリントアウトした紙をいただいた。)


③カーモデラー(粘土で車を少しアレンジ)


④ゲームクリエーターの仕事(はじめてのプログラミングでゲームを作る。作ったゲームはスタッフさんがやってくれる。ケースだけ、もらえる)


⑤モスバーガー(てりやきバーガーを作って食べる)氷水で洗ったレタスと普通の水で洗ったりレタスの食べ比べもさせてもらってた)


そして、3時ギリギリにキッザニアを去りました〜


隙間時間に、軽食買って食べたり(お高いので、本当ちょっとだけ)銀行にお給料預けたり、電子マナー的なカード作ったり、デパートで商品眺めたり。


決して効率よく回れなかったのですが…


まぁ、本人は満足してたし、良しとします飛び出すハート絶対また行きたいって言ってた!!


今度は学校の振替休業日とか、平日午後とか…すいているときを狙いたいラブ


妹編はまた後日書きまーすにっこり



売り切れ柄も多いけど、娘はねこちゃん、兄は迷彩を愛用キラキラキラキラ


そろそろハーフパンツ!息子のお気に入り、買い足した音符音符



半額クーポンでお安くゲット!!最近お気に入りスカートピンクハートピンクハート私は黒買いました〜