台湾旅行の記事も
ろくに更新してないですが
先にこっち♪


3月20日(火・祝)は
スガナミ楽器の明石センター内で
キッズ・ジュニアコンサートなるものがありました♪

出演できるのは中学3年生までで
4歳くらいの子も上手にバイオリンを弾いてたし
個人的には10歳そこそこぐらいのdrumの男の子が
マキシマムザホルモンをバキバキ演奏していたのも印象的~!

サックスは大人の生徒さんが断然多いのですが
西明石センターで土曜日にレッスンしている彼女たちが
ちょうどこの春中学3年生になる学年なので

せっかくの機会やし
出てもらう事に~(^_^)


SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00343.jpg

普段から一緒にグループでレッスンしてるし
息ピッタリの素晴らしい演奏でした~!ラブラブ!
それぞれのソロもばっちり!

ちなみに譜面台に置く面隠しと衣装は
演奏した曲のイメージカラーひらめき電球

最近生徒さんたちからも人気の
セサミストリートのテーマでした◎


朝イチから発表会をがんばってくれたので
この後打ち上げをかねてランチ&お茶に♪

明石の地理に無知な私なので
彼女たちに連れてってもらったのは

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00319.jpg

パステル!


美味しかったぁ!
おつかれさまでした(^O^)♪

ちなみにパステル
心斎橋ではパンが食べ放題で
奈良ではなんとピザが食べ放題でした!笑

店舗によって違うねー




そして彼女たちは
よくお菓子を手作りして来てくれますドキドキ
SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00332.jpg

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00335.jpg

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00347.jpg



いつもありがとう◎

最近の中学生ってすごいなー!
しかも毎回かなり本格的で驚き!!
お菓子教室に通ったりもしてるようですが
学校では一人がパーカッション担当、
もう一人は水泳部だそうです(^_^)


楽しいお食事のあと
彼女たちとお別れしてまだお昼過ぎやったので
SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00324.jpg

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00325.jpg

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00331.jpg


ミナミでえみんこと合流~!
堀江のカフェまで連れてってもらって
えみんこから変なカエルのお饅頭をいただきました
(・∀・)


ほんでゆっくりお茶したのち
道頓堀らへんをブラブラしていたら
例のお昼のた〇じんさんの番組の取材やったんやけど

インタビューの内容が
『イラッとくる女の子ってどんな人?』だと告げられ

幸いえみんこも私も普段
女子にはあまりイラッとしません。
というか、そんな人の悪口なんかわざわざ
TVで言いたくないわなぁって事でお断りして

お好み焼きが食べたい気持ちになってきたので
そのまま『ゆ〇り』へGO!

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00329.jpg

SaxPlayer 坂戸絵里佳のブログ  ~その日ぐらしのエリカッティ~-DCF00330.jpg


ところがここでまさかの…。

この日のテーブル担当は
おそらく私たちと同じくらいの年頃であろう女の子
なのですが
ゆ〇りの店員サンにはめずらしく無愛想ぎみ、

そしてお好み焼きを
『ギュー!ギューーーー!!!!』って
めっちゃコテで押し付けるねん

やめてー

美味しくなくなる!!!


びっくりしてえみんこと
目見合わせたわ…

ゆ〇りは私の中では
ぼてぢゅうと張るぐらい
好きなお好み焼き屋さんやのに。
しょっく。。。


何回も来てるけどこんなん初めてやわー

今ならさらっと取材に答えれたなぁと
二人とも悲しくなりました。笑

やっぱお好み焼きはふわっとしてる方が好きやわハート


色々あったけど
大充実の1日やったなぁ◎