とうとう


9月になってしまいました。



もうすぐ


9月4日。


あの運命の日から


ちょうど10年を


迎えます。



10年前のあの日


あの異国で


チバユウスケと会った。



彼は終始ニコニコして


酔っぱらって


フラフラだった。



タバコを買いに行くと言って立ち上がった私に


『これやるよ』と


吸いかけの


ラッキーストライクの箱を


ポイッと投げてくれたんだ。



彼は


この世の


いきとし生けるものの中で


一番


美しい


と思った。



美しすぎて


眩しくて


よく見えなかった。



この10年


あなたへの思いは


少しも変わらず


大きなままです。



今日もまた


あの日の写真を


眺める私。



29歳の夏がもうすぐ


終わろうとしている。
夏。



何にもない、夏。



思い出のない、夏。



20代最後の、夏。





昨日は突然の


体調不良で


仕事を早退。



帰りの地下鉄の中で


ブギーを聴いていたら


涙がこぼれちゃった。



情けなくて。



私って


何が楽しくて


生きようとしているのか。



答えは


チバが生きているから。


きっと



それだけ。



君がいなくたって


生きていける。


君だって


きっとそうでしょ。



私は


チバに


チバユウスケに


生かされている。



夏だろうが冬だろうが


いままでもこれからも


それだけが


私の真実。



はやく


私を


解放してくれよ。
うん。気が向いたらね。-514g7UET7UL.jpg

さまぁ~ず×さまぁ~ずvol.3 4 5

週末にバババーッと

見ましたー!


いや~~もう…


癒されたったらないわ!


大竹様が遭遇したハズレの店員。

三村様のお子さまキャワイイエピソード。

若かりし日の思い出を共有してる二人。

そしてとっても仲良し。

ホントに素敵!!



また仕事がんばろって

思えました。



ちなみに

特典映像の

つぶやきシロー前説ネタが

意外とおもしろく…

ププッてなりました。



スタッフさんとの

絡みも

ゆるーくて

楽しそうで

終始ニヤニヤモードの

わたくしでした。



日々の生活に疲れている

あなたに

是非オススメしますドキドキ



さぁ!

次は

子どもさんかん日!

さまぁ~ずはもちろん

内村様も

拝みます。

拝み倒します。


ん~楽しみですぅ音符