4/8(月)作り置き 12品

*蓮根、ゴボウ、人参、さつま揚げの金平

*牛丼

*大根と豚こまのオイスターソース煮

*しみしみ蒟蒻

*ほうれん草と竹輪のお浸し

*人参マリネ

*大根のゆかり漬け

*味付け卵

*ほうれん草、キャベツ、人参の豚巻き

*ニラの香味ソース

*ゆかり蓮根

*自家製ヨーグルト


今日、入学式を終え、高校生活がスタートとなりました。とうとうお弁当生活が始まるのね。。。

今週はお弁当が必要なのが、水曜日と木曜日だけど、結局、家に帰ってからもお腹ご飯が必要だからね。

今日は、入学式の後、3人でお寿司食べて、家に帰ってから作り置きの準備。お弁当に必要そうな作り置きを用意しました。なんか式ってくたびれる。。。これくらいしか作れないわ〜。


  *蓮根、ゴボウ、人参、さつま揚げの金平

日持ちする金平はあると便利。

  *牛丼

ごはんの上にのせるだけで良い牛丼の素も作っておくとラクよね。


  *大根と豚こまのオイスターソース煮

ごま油に生姜の千切り、豚コマ、スライサーでカットした大根を炒めて、鶏がらスープの素、酒、みりん、砂糖少々、醤油、オイスターソースと少量の水で炒め煮。手早く出来る煮物。

  *しみしみ蒟蒻

蒟蒻は一度茹でて、フライパンで,乾煎りしてから、ごま油、鷹の爪、白だしで煮て、最後に黒胡麻。

  *ほうれん草と竹輪のお浸し

肉巻きに使ったほうれん草が余ったので、竹輪と合わせてお浸しに。

  *人参マリネ

塩、出汁酢、砂糖、オリーブオイルで和えて。

  *大根のゆかり漬

大根は桜型にくり抜いて、ゆかり、出汁酢、砂糖で漬けます。お弁当の彩りにあると便利。

  *味付け卵


  *ほうれん草、キャベツ、人参の豚巻き

豚巻きってお弁当の定番おかずよね。

ほぼ毎週作るけど、中身はキャベツ、ほうれん草と人参が入ってます。

  *ニラの香味ソース

ニラと長ネギ、生姜の香味ソース。多分、蒸し物のタレに使おうかな。

  *ゆかり蓮根

金平で余った蓮根は、味付け変えて。娘は、蓮根が大好きだから、毎回買う野菜。うちでは定番のおかず。みりん、酒、酢とゆかりで味付けしたもの。

  *自家製ヨーグルト