神奈川県茅ヶ崎市のピアノ教室〜

山口英里子ピアノ教室のブログをご覧くださり

ありがとうございます



🎹



本日は寒の戻りの中の節電

お風邪などどうか召されませんように🍀



20日に発表会を終え余韻に浸る間もなく

次のステップやかなコンの追加レッスン、

コンペの準備、体験レッスンのお約束等、

春休みも次々と巡っておりますが、


保護者の皆様からお喜びのメッセージや

ご感想をいただき


教室のことやレッスンを

とても大切に考えてくださっていることが

よくよく伝わってきました✨

皆様のお心配りに感謝致しますおねがい




保護者の皆様には


受付、会場セッティング、

各部開演チャイムや休憩時の照明調整✨

ご自分のお子様の足台ペダル設置、

などなど


全面的に運営に携わってくださり

改めまして、

誠にありがとうございました✨


zoomミーティングでの説明会では

ご欠席の方も録画をご覧いただいたり、


役員さんには

係分担表の作成、

保護者用の名札の作成の他にも

各所に働きかけてくださり

ありがとうございました✨


記念品のスタンド花を手配してくださったお母様にも

細やかな気配りをたくさんいただきました✨


皆様に感謝しております✨


また非常時避難誘導係を担当してくださった

頼もしい3名のお父様方、

細かい打ち合わせ等

本当にありがとうございました✨


万が一の係ですが、

備えあれば憂いなし!

とはよく言ったもので

無事に開催できホッとしております。



そして

発表会全体を優しいふんわりした美声で

包んでくれたアナウンスのK子ちゃん✨


彼女が小学校2年生からのお付き合い💕

私は桐朋学園大学の2年生でした🎹✨


なんと

私が初めて教えた生徒さんなのですウインク


彼女も今や2児のママ✨

私も歳をとるはずですね爆笑


本当にありがとう❣️




中学生も大活躍✨

連弾椅子の出し入れや、

小さな生徒さんたちの誘導✨

自分の演奏も大曲なのにありがとう❣️


今までしてもらってきたことへの恩返し。

後に続くみんなも、きっと、

憧れと尊敬を持って

あなたたちの行動を見ていたことでしょう✨





そしてそして

皆様からいただいた

素晴らしい花束💐

レッスン室が百合の花の香りに包まれています✨


誠にありがとうございました🌸




プレゼンターの可愛い姉妹の姿にも

ズキュン💘



一緒にいただいた

プレゼントの中を開けてみると〜







みんなからのお手紙💌がドッサリ✨



うんうん頷いたりウケたりしながら

じっくり読みました🌸


心のこもった演奏をするみんなですから、

お手紙にもグッとくるメッセージが✨


本当にありがとうおねがい




またまた力作も✨




幼稚園を卒園したばかりの◯ちゃん💕

グランドピアノにトイプーがいっぱいラブ

一生懸命さが伝わり可愛い字にも萌えます💌





「先生のレッスン楽しい‼️最高‼️」って笑

👍🏻(good!はもはや合言葉!笑)


ドビュッシー素敵でした✨







こちらも素敵〜ラブ🎀💕

表紙にはドーンと彼のお名前が✨(割愛)

お母様とのコラボありがとうございます✨


「これからもよろしくおねがいします」🐏


こちらこそよろしくおねがいします🐑




と・・・

全部ご紹介したいところですが、

思春期の多感な(ほ〜と感激したものも)

メッセージもありますので㊙️


この辺で🎀








あ!でも最後にもうひとつだけ✨



「…それでも私はピアノが好きです。

感動をあたえられるえんそう者になりたいです。」


小学3年生の終わりに、

こんな素敵なお手紙をしたためてくれたことに感動🌸

泣きましたよ。


グッドセンスに上書きしていく努力をやめない人✨

3年の間に本当に躍進しました音譜


ピアノを教えていて良かったおねがい








これからも

可愛い生徒さんたちと

楽しく、そして真摯に、

研鑽を積んでいきたいと思います。





1年半後の発表会が今から楽しみです✨