づがれまじだ。 | 北川悦吏子オフィシャルブログ「でんごんばん」Powered by Ameba

づがれまじだ。

小澤征爾見てきました。

いや、聞いてきました。

コーディネートアップしようと思ったけど、力尽きました。

ダンナちゃんと一週間ぶりに口聞きました(いっしょに行ったので)。

なぜ、一週間ぶりかというと、どこのご家庭にもある、ほら、あれですよあれ。

犬も食わないってやつ。

でも、そんな生易しいものではありませんでした(本人たちは、きっといつもそう思ってるよね)。


のんちゃんがきのう、ゴハンのあとに言いました。

パパ、まだ帰って来ず。

「パパに電話してあげようか?明日の(今日のこと)コンサート、ママと行くんだよね?って」

やさしいのんちゃん。

「のんちゃんやさしい! まるでもらいっ子みたい」

「えっ…?!」固まるのんちゃん。

「ほら、ドラマとか映画とか見てると、もらわれっ子ってたいてい、性格よくて、やさしいじゃん」

そのとき、ママ、のんちゃんのグラスからザザザザザッと自分のグラスに、林檎ジュースを移しながら。

「ママ、どうしてそれ、自分の方に移したの?」

「えっ? だって、すごいオイシイから」

「……」

 またも、無言ののんちゃん。


母親なのに、おいしいものは娘の分まで飲もうとする母。

自分の娘をもらわれっ子みたい、という母。


その常識のなさかげんが、イカンのですね。

たまに、人を怒らせます。(多分、みんな陰で怒ってると思う)。

表で怒ってくれるのは、家族だけかも…。


ごめんよ~。


北川悦吏子オフィシャルブログ「今日のこと。」Powered by Ameba

サントリーホールの天井。

だから、なんだっていう…。