今、蘇る入院闘病日記・完結編。 | 北川悦吏子オフィシャルブログ「でんごんばん」Powered by Ameba

今、蘇る入院闘病日記・完結編。

入院中にこんなことがありました。

娘から電話がかかってきて、

ずっと話してたんですね。

「ママ、いつ退院するの?」

「んー。ママ、再手術になっちゃうかもしれないから、まだちょっと退院いつになるか、わかんない」

「そう…」

「ところで、のんちゃん、最近、パパとうまくやってる?」


ダンナさんが、病院に来るたびに、のんちゃんのグチを聞くようになっていたので。

なんだか、ふたりはうまく行ってるのか、と心配になってしまい…。


「のんちゃん、パパとうまくやってね。やんなきゃダメよ。あんた、パパと似てて無愛想なとこあるし。勉強もしてね。マンガ読んでるか、wiiやってるか、ぐーたらしてると、一緒にいる人、イライラするんだよ」

とか母親らしく(???)説教していたら、ガチャンと電話が切れてしまいました。

途中で。

へっ?!と思った私。

慌ててかけ直しても出やしない。

彼女の携帯。

仕方ないので、家電にかけなおして、やはり出ない。


私は、真っ青…。

こんなこと、いくらなんでも初めて。

もしかして、ぐれる予兆では…。

今、小学校六年生だけど、中学になったら、さっそく不登校、引きこもり、なんでは。

「ババア、うるせーんだよっ」とか言う日は、近いのでは。

私は、思いっきり、胸がドキドキしました。

走馬灯のように…の反対、これから先のことが、バーッと浮かんで、それはのんちゃん積み木崩し(古っ!)の巻。


やはり、母親が病弱だと娘はこういう風になってしまうのか…と

母は泣きたい思い。

それよりも、何よりも、体がすごくつらい状態で、心が参っていたので、娘にいきなり電話切られたことが、すごいショック。


いきいなり電話を切られ動揺した母は(私のことです。わかってるか)、父に(夫です。わかってるね、これも)電話しました。

まだ、勤務中です。

「いきなり、電話を切られた。ぐれる予兆かもしれない」

簡潔に言うと、こんな内容でした。


次の日、娘は、またフツーに電話をして来ました。

「きのう、あなたいきなり、電話切ったでしょ。ママ、ショックで夜も眠れなかったんだからね。今、ママ、入院してて、体調悪いし、心も弱ってて、ああいうのすごく参るんだからね。体にも心にもすごく響くの。やめてよね」

と、言う私に、娘は

「ああ、そんなこともあったよね」

と言う、始末。そんな言い草ってある?

頭に来ました。ワタシ。

「だいたい、いきなり電話切るってすごく失礼だよっ。なんで切ったの? ママの言ってることが、なんか気に障ったの?」

 たいてい、そうだと思った。だいたい、あんたはパパに似て無愛想で、とか言ったのが、気に障ったかと思った。

 しかし、というか、案の定、娘は、だんまりを決め込む。

 ここも、夫と似てるところ。人に追い詰められると、問い詰められると、黙っちゃうんだよね。

「ねえ、なんで電話切ったの? 何か、ママの言うこと癇に触った?」

「う~んっ、別にそういうわけでもないんだけどね」

「じゃ、何?」

「う~ん? どうかなあ」

 こいつ、ふざけとんのか!!

 頭に来る母。

 どうしたって、なんで切ったのか、言いそうにないので、後は、父親である夫に託しました。

 ちょっと、言ってやって。

 途中で電話切るってすごく、失礼なことなんだよって。そいで、どうして電話切ったか、聞いて、と。


 二日後、ダンナさんから電話がありました。

 なんで、のんちゃん、電話切ったかわかったよ。 

 やっぱり僕にもなかなか言わなかったんだけど、長い時間をかけて、聞いてくれた、とのこと。

 なぜ、電話を切ったか、というと

 彼女、本当は、私の手術がうまくいかなくて、再手術かもしれなくて、退院がいつかわからない、というコトバに、実はすごくショックを受けたのだそう。

 そして、その後、えんえん私が、いつものように、くだらない話とか、お説教とかするのを聞いてるうちに

 これ以上、ママの声を聞いてると、泣いてしまう、と思って、電話を切ったんだそうです…。


 ぜんぜん、わかんなかった。そんなこと。

 母として失格。

 情けなくて、申し訳なくて、泣きました。

 そして、そのことを、私に「どうして切ったの?それって、すごく感じの悪いことだよ」と言われても、言えなかった娘。

 ごめんなさい。私は、ダメダメな母親です。


 入院中、こんなことがありました。



 これを読んでくれてる方。そして、いままでも読んでてくれた人。

 どうも、ありがとう。

 私の入院闘病記は、これでいったん、シメようかと思います。

 まだ、書けばいろいろあるけれど。

 この前、書いたように次のドラマを書き始めたので、その世界に行かなければいけません。

 病気の私を置いていくようで、少し、心もとないけれど。

 元気なメール、あ、メールじゃないや、記事、と言うのかしら?それが、ここ最近、続いたけれど、私はまだ本調子ではありません。

 ばっさり切ってしまった臓器のことは、私を未だに苦しめています。


 ここに、病気の方々から、たくさんのコメントをいただきました。

 私は、あなたたちの気持ちも置かれてる状況も、手に取るようにわかります。

 だから、かえって、何も言えない。ガンバレ、とかやっぱり言えないっす。

 ただ、わかります。と言います。

 つらいよね、と言います。

 神様、いじわるだよね、と言います。

 いくらだって、共感できます。

 だって、それは、私自身だからです。


 でも、どうしたって、生きていく手立てはあるはずです。 

 しあわせの見つけ方は、人それぞれだから、どうにか見つかるはずです。

 人間には、知恵、というものがあります。

 そう。それを働かせるんです。

 今、苦しくって仕方なくって、そんなこと考えられないって人もいると思います。

 それも、すごくわかります。

 そんなときは、苦しくって仕方ないことに、溺れているしかありません。

 藁にでもすがる思いです。

 そんなときは、本当に藁を探してください。

 病気の人は、人に甘えていいそうです。

 ワガママでいいんだって。

 山田太一さんのドラマにあったそうだよ。私が、入院中に、このコトバ、岩井(俊二)さんが、教えてくれました。 甘えられるものには、なんでも甘えて。

 そして、あなたの明日が、今日よりも、少しでも、楽であることを、切に願います。

 あなた自身も、それを信じてくれませんか?

 明日は無理かもしれいなけど、もうちょっと先、一週間後、二週間後には、きっと楽になってるって。

 私は、本当にあの頃、死ぬか、思うほどつらかったけど、今は、こうして、こんなに長いメールが打ててます。

 今日もまたシメイ(だから、ビールの名前です)を、ベランダで東京タワーを見ながら飲みました。

 夢のようです。あの頃の私からは、考えられません。

 だから、あなたにも、きっとそんな日が来ると、思います。信じます。祈ります。

 あなた自身も、それを信じてください。

 今、楽になる時間が、5分もなくて、24時間、痛いままだとしても

 それは、ずっと続かない、ということを、ちょっと信じてみてください。

 私がそうだったから、こうして、余計なおせっかいを言います。

 その希望が、少しでも、あなたを楽にしたら幸いです。




追伸・ずっと続けて読んでくださってる方へ。

骨髄検査の件ですが、薬で一応のところ、数値が収まって来たらしく、今は、そこまでやる必要はない、そうです。

あと、問題の縫合不全、の場所も、すごく長い時間、3カ月という長い時間をかけて、待ったおかげで、自然にくっついてくれました。

結果、再手術はしなくて済みました。

本当に、そのときは、喜びました。私も家族も私を支えてくれた友人たちも。

クラッカーものでした(あの、パアァァァァンクラッカーってやつね)。


今は、自宅療養。そして、少し仕事を再開した、という感じです。

元気にやっています。

普通の人のようなわけにはいかないけれど。

だんだん、と思ってます。


なんだか、長い手紙みたいですね。

田舎の古い友人にあてるみたいな。


顔も知らない人たちに、こんな手紙を宛てられる

そんな気持ちさせてくれた、みなさんと、そしてこの場を与えてくれた、アメーバさん、そして、アメーバさんとの間に入ってくれた、まゆみさんに(ごめんなさい、個人的な知り合いの名前を書いて…)感謝します。




2009年 10月 20日

 北川 悦吏子。