Maoは昨日の夕方からまた38℃を超えてきてしまった為、昨日はダンスも休んで夕方寝た。その間にインターナショナルフェスティバルのZoomミーティングに参加してみる。Zoomが終わると起きて来て辛そうに泣きじゃくる。

病気の時は誰しも辛くなるもんだよ、と伝えるが世界中で自分一人がもう一生熱が下がらないかもしれないと言った。

昨日もらった抗生物質がうまい事効いてくれれば良いが。。。と思った。

 

夜中もう~ん、う~ん、と動いていてようやく動かなくなったのは朝方4時頃だったように思う。その為、今日は朝8時頃起きて来た。

まだ丸一日熱も下がってないし、今朝は目も落ちくぼんでいて今日も学校に行くのは無理そう。

今日のBook Clubはお休みします、とレナに連絡を入れる。

でも熱もここへきて36℃台になった。Maoは朝はずっとテレビでYouTubeを見ていた為、その間に私は洗濯や掃き掃除、ひな人形をしまったり、もう着ないであろう厚手のジャケットを洗濯したり、バードフィーダーを出してみたりした。外は太陽が出て来て、上着を着なくても寒くない。

Maoに少し散歩をしようと言って、サブ内を一周手を繋いで歩いた。

散歩の途中で、「最近ホットドッグ作ってくれないね。ホットドッグが食べたい」と言った為、久しぶりにダウンタウンのホットドッグ屋に行ってみる事にした。

 

 

サマーキャンプが始まったらまたホットドッグランチでも作ろうかな。

天気が良かった為、外のテーブルに座って食べた。

Maoはいつも通り

ベーコンドッグ、私は初めてテキサスホットドッグを食べる事にした。おいしかったが、やっぱり渡米してきて初めて食べたメキシカンが一番お気に入りかもしれない。

 

 

今日はポカポカ陽気で、ここ最近こんな陽気の日が出てくる頻度が増し、いよいよ春が顔を覗かせる。

Kaiは学校から帰ってくると、バードフィーダーを発見するなり小さな椅子とミシガンの鳥図鑑を持ってきた。そしてTakis CHIPPZをつまみながらバードウォッチングを楽しんでいた。隣りのバルコニーに吊るされている多種類のバードフィーダーの方に鳥が飛んでいく度に「あっちに行ってしまうー」とブリブリしていた。それでも帰って来てからも終始ご機嫌で、「ねー、どうして英語ばかり喋っていると日本語の言葉忘れちゃうのー⁈」と率直な疑問を投げかけてきた。

確かに最近はルー大柴みたいに英語交じりで喋る事が多い。

そして、今夜はシャワーを浴びたついでに何やらシャワールームを念入りに掃除を始めてくれちゃって、これがなかなか終わらない。

補習校の卒園式前に風邪でもひかないかと心配になるが、あまりにも一生懸命良かれと思ってやってくれているから止められなかった。

でもしっかり、「これ(掃除)終わって出たら、あとでコイン(お金)ちょうだいね」と言った。(笑)