ロードバイク購入記 前編 | 濱田恵梨子オフィシャルブログ「大きく深呼吸して。」Powered by Ameba

ロードバイク購入記 前編

私のTwitterをご覧の方は既にご存知かと思いますが・・・

ロードバイクを買っちゃいました。


ランニングの次はバイク?!どこへ向かっているの?!

といろんな人に言われるのですが(汗)


むしろランニングがあったからこそ、
ロードバイクも欲しくなっちゃったのかな。


自分の脚で、走るだけで、
お台場にも行けるし、浅草や月島のような下町にも行ける。

ならば自転車なら?
もっと遠くに行ける。


サイパンマラソンを走っているときに、
ロードバイクで颯爽と走り去って行くサイクリスト達が格好良かったのもある!

・・・むしろ、
「乗せてくれぇぇぇ~羨ましいぃぃぃ~」だったけど。笑



自転車と一緒に電車に乗る事も、飛行機に乗る事もできるし、


となると、
例えば南の島を自転車で一周したり、
あるいは漁港を走って美味しいお魚を食べたりもしたいし、、、

ロードバイクを買ったら、、、と妄想していたら、
テンションが上がってしまって、

「うぉぉぉぉ~買うっきゃない~」
となってしまったわけです。



だがしかし、
ロードバイクには全く乗ったこともないし、知識もない。

なんとなく自転車屋さん巡りをしても、
定番の初心者用ロードバイクを紹介されるだけでしっくりこない。

むちゃくちゃマニアック~!!!で、
でも初心者に優しく教えてくれて、
ずっとお付き合いできるショップに出会いたくて。

なかなか買うに至らず、
ロードバイク欲しいんですよ、と周囲に言いふらすに留まっていたわけです。




すると!

渋~い我がマネージャーEさんがまさかのサイクリスト!
「知り合いがいいお店やってるから紹介するよ、一緒に行こうか」と!

その席に同席していた某雑誌編集部のTさんも道連れに、
私のロードバイク探しが本格化することになりました。




紹介してもらったのは、
外苑前駅から歩く事7分程、ワタリウム美術館の近くにある
「HIP HIP SHAKE」



一戸恵梨子オフィシャルブログ「It is いっとちゃん」Powered by Ameba

今まで行ったお店とは雰囲気が全く違います。

だって、お店が、、、狭い!

お店には最新のロードバイクなどほとんどなく、
店内にあるのはヴィンテージのクロモリロードバイクばかり!



ひとまず店内に座って、
店主の田宮さんに、
「こんなバイクが欲しい」「こんな乗り方がしたい」
という希望を伝えます。

こんな小さいお店ですが、
ほとんどのメーカーの正規代理店になっているこのお店、
選択肢は数えきれないほどあります。


近隣に沢山バイクショップがあるので、
実車が見たい場合、近所の別のお店に見に行ったりも。ハハハ。


この田宮さんが、、、
めちゃくちゃマニアック~で、技術もあって、
しかも、、、過保護なくらい初心者に優しく教えてくれるのです!



一戸恵梨子オフィシャルブログ「It is いっとちゃん」Powered by Ameba

まずは名刺交換、、、
ではなくて!
これはトライアスロン用のハンドルの持ち方!




田宮さんと沢山お話をし、おすすめを聞き、、、


一戸恵梨子オフィシャルブログ「It is いっとちゃん」Powered by Ameba

心はもう一瞬でORBEAへ。


何故かって、、、
スペインのメーカーだというところが何よりも気に入っちゃったんです。

スペイン大好きなんです。
スペインの街も、人も、食べ物も。

もちろん、ORBEAがとってもいいバイクを作っているから、
というのが大前提ですよ!

そんなわけで、
ORBEAのaquaに決定!!

メーカーに在庫があれば数日で届くよ~とのことで、
翌日に連絡を頂く約束をして帰りました。

あ~早く乗りたいな~。スペイン~。

スペインで頭がいっぱいになった私はその夜、
スペイン料理を食べて帰宅しました。

つづく、、、



↓オマケ↓

一戸恵梨子オフィシャルブログ「It is いっとちゃん」Powered by Ameba

これはお店にあった他のお客さんのバイク!
チネリもオシャレでいいですね。

女子でも軽々持ち上げられる。それもロードバイクの魅力!