北田エリ日記 -720ページ目

NHK『白熱教室』

こちらの女性は、コロンビア大学の盲目の女性教授 シーナ・アイエンガ―さんです。


北田エリ日記-シーナ・アイエンガーさん


先日、NHKの「白熱教室」に出演していたアイエンガ―教授の講義は、「選択は力なり」でした。 


人生のあらゆる場面で人は選択をする。



この選択こそが重要であり人生を変えるものである。

盲目の教授がどんな環境にあっても自分の選択によって道を切り開いてきたその力強さに惹かれます。

この番組は、ハーバート大学・コロンビア大学・スタンフォード大学の教授の講義が聞けます。
難しいことはパスしながらも「講義」を聞くのは面白いです。

なんだか学生に戻った気分です。

次回は19日(22時~)、ハーバード大学のマイケル・サンデル教授の「格差問題」です。


興味のある方にはお勧めです。

3月11日

きのうは、TVでニュースを1日見ていました。


震災の日に、私はミラノにいたので事態をよく理解できずにおりました。

1年過ぎて、今一度何があの日起きたかを心に刻みました。


カメラをまわす人の叫びが耳に残りました。



「静まってくれ! 止めてくれ!」



あの叫びは、神様に届かなかったのでしょうか・・



涙の止まらない3月11日でした。



そして、忘れてはならない命の日です。



石巻市渡波町の中野美咲さんは、元気にしているでしょうか?

家族は永遠に心の中に生きています。


忘れないでね。

あれあれれ

なんで・・・





なんで・・・






今週ブログを書かなかったかわかりません!!!


月曜日の朝礼が終わってから金曜日の今まで「あっ!」っと言う間でした。





これでは、200回記念がど~~~んと遠のきましたね。。。




反省しています。




200ブログまであと11回です!



北田エリ日記-まりちゃん