まーちゃんへ感謝のLINE❤︎
まーちゃんへ「ライン」しました👇
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まーちゃん、
先日は美味しいバイナップルを有難うございました。毎年、社員みんな楽しみにしていただいております。
私は、デスクの上でランチの時に戴きました🍍
今日、ダーのファッション(パンツ)を見て👀
まーちゃんにお礼ラインしてないことに気づいて慌ててライン(ブログ)をしたしだいです(笑)
ごめんね❤
相変わらず、笑いと怒り(?)と喜びに満ちたオフィスです~~~(笑)
まーちゃんと働いた日々が懐かしいです。
よく、ダーのこと𠮟ってましたよね・・・
あの頃、働いていた仲間との楽しい思い出は、今も時折話題になり大笑いしています。
「まーちゃん、いつもありがとうございます❤」
--------------------------------------------------
ユニークで可愛すぎます🍍
さりげなくパイナップルくん(妖精?)がいますねランチ後のパイナップル最高ですね〜〜
酸味が効いて、午後のスイッチが入る気がします〜
ミキティ
新札が私のもとに!!!
私のところに、新1000円札が来ました👏
新札は、綺麗です!!
裏側は、江戸時代の絵師 葛飾北斎の「富嶽百景」です。
日本を代表する作品でとても美しいです。
お金は、その国の威信をかけて作られた芸術です。
その国の歴史や日本の礎となった人物などが描かれます。
本当に、お金はその国を象徴する誇らしいものであるとまた、あらためて感じました。
今、お金がまた注目されています・・・
そして、「ワールドコインショー」が14日13時にあります。
面白いお金の話も飛び出しますのでぜひ、ご覧ください。
-----------------------------------------------------
こんなに早く新札が手に入るなんて
ウキウキしました。お財布に入っていると眺めてしまいます。5000円、10000円も早く実物みたいです〜〜
海外のお金も、その国の歴史がつまっています。
その国それぞれの個性がありとても面白いです
明日、14日(日)13時より
ワールドコインズショー
コーディネートもご紹介中!
貴重なリラコインや、アイスランドのクローナコインなど、コインに刻まれているストーリーを沢山ご紹介します!
お時間合う方はぜひご覧ください🇫🇷
ミキティ
デザートビネガーをご紹介〜〜
お家の冷蔵庫の中に並んでいます~~~
「飲む酢 デザートビネガー」を頂きました🎁
今までもお酢は飲んでいましたが、これはとても美味しいです。
製造会社のホームページを読んで…なるほどです。
「酢造りは酒造りから」
酢という文字は、「酉」(酒)から「乍」(作る)と書くように、
よい酢造りはよい酒造りから始まると私たちは考えています。
お酢は、健康にも良くてこれから飲み続けようと思います。
冷蔵庫の中を撮ったの初めてですが、なんだかカッコよくない・・・(笑)
-------------------------------------------------------
4本もあるとインパクトありますね!!
毎日何かしら飲みたくなりそう、、、
お風呂上がりに冷たいビネガー
冷蔵庫の中見せてくれるのはレアですね
後ろにあるヤギ(カルディー)で買ったであろうドレッシングがありますね笑
ミキティ