北田エリ日記 -653ページ目

お魚ファッション

私のネグリジェ姿ではないです。 

お魚ファッション


なんとなつかしのエレベーター前で「お魚ファッション」を見せているのですが・・・

 

長々のブログのお休みに対しての謝罪にも飽きてしまい

まるで悶え気味の私です。 



ココ社内でいいのでしょうか?

 

お気に入りのお魚のブレスをしています。 

お魚ファッション




アメリカ製の「ジャン・ミッシェル社」のです。 
本当に素敵なんです~~~

 

お魚ファッション

ブレスのアップの向こうでお顔を半分隠しているのは、


アシスタントのアリです!!!

ブティックのお客様から学ぶ装う楽しさ♪

この頃、ショールームで勤務しています。

 

以前は、ブティックさんを担当していました。 

仕入れにご来社されるブティックのオーナーさんから
たくさんの事を学ばせて頂きました。

 

今日は、栃木のブティックアンさんに久しぶりでお会いしました。 


目の覚めるようなきれいなイエローにハッとしました。


そして、もちろんアビステのコスチュームジュエリーをすぐに選ばれて


・・・この通りです。 

オシャレなお客様

イヤリング(ペリーニ)0370224- 12,600円
ネックレス(リグオロ)1200340- 25,200円



お仕事とは言え、さすがにセレクトが素敵です。

 

私は、こうして本当に多くのお客様から教えを乞うてきました。 



装う楽しさを目の前で見れる贅沢さに感謝しています。 



有難うございました。



ブティックアン

321-0203

栃木県下都賀郡壬生町幸町3-1-14

0282-86-5632



Facebook

人生をかけた思い

サッカーは、同じアジアである
韓国を応援していたのですが

残念でした。

 

実力だけでなく勝負事は、運もあるのでしょう。 

長友選手の会見は、
胸に迫るものがありました。

 

でも、良いニュースもYOU TUBEで見ました。

 

日本のサポーターがブルーのビニール袋を振りかざして
応援した後にそのビニール袋に散らかったゴミを集めて
清掃ている映像でした。



ブラジルのサポーターも
まねしてやりだしたそうです。 



負けてもいい試合を見せてくれたグランドに
お礼の気持ちを伝えたいから・・・
と話していました。

 

退任するザッケローニ監督に対して内田選手は、

「サッカーのすべてを教えてもらった」とコメントしてました。

 


負けは負けですが、


人生をかけてきた人の思いを感じました。