ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
う~~~ん 可愛いです。
来年の干支の「お猿さんのカレンダー」が出来上がりました。
タイ製で陶器で出来ています。 なんとも愛らしいこのお姿に、私は一目ぼれしました。
グレーのお猿さんは、この子の生みの親であるへーちゃんのお家に住むことになりました。
何を思っているのか哀愁ただようこの姿が愛おしくてなりません。 秋なのかな・・・・
ともあれ、このブラウンの子は我が家の住人となります。
とても美味しくて可愛いお菓子です。
頂戴する時に、「北田さんのイメージで選びました。」とおっしゃって下さいました。
ちょっぴり恥ずかしいですが素直に嬉しかったです。
もう少しでプレゼントシーズンです。 私も素直に喜んでもらえるような言葉を添えて贈ります。
空き箱は、大切なアクセサリー入れにすることにしました。
有難うございました。
ベニスになるブラノ島は、レースが有名です。
1針1針を紡ぎながら仕上げて行く気の遠くなるような作業ですが、その完成品の美しさは見事です。
直径6cmぐらいのコースターのような物を100枚オーダーしたら、どれくらいかかりますか? とお聞きしたら「う~~~ん 3年かな?職人のおばあちゃんが風邪をしかなかったらね。」
今では、作り手のおばあちゃんが激減していて大変貴重のようです。
それにしても気の遠くなるような作業を繰り返して完成させるレースは、それはそれは美しく心奪われます!!!