北田エリ日記 -113ページ目

ボーネルンドのキャラクターたち


私の好きな「ボーネルンド」で出会った「ビーストタウン」で暮らす方々です。





どなたも、素敵なキャラクターの持ち主で魅力的です。

中でもピアニスト ピアノ・ポールさんはお気に入りとなりました。




彼のピアノが聞こえてきそうな気がします。

さて、クリスマスにお家にお招きするか只今、検討中です(笑)




---------------------------------------------------

しまうまにタコにカエルさん、、?

ビーストタウンは、陸も海も関係ないんですね泣き笑い

何ともよく分からない組み合わせですが、何だか可愛いですおねがい


いや、、、

お値段びっくり!大きい子なのでしょうか?


「熱狂的なファンが通い詰める」と書いてありますよ!僕はそんな安売りはしないよってことですねびっくりマーク


ミキティ


今年のケーキも可愛いです~~~

 


クリスマスケーキのメールが、毎日のように送信されてきます(笑)

 




オフィスのPCにです・・・

 

って、

そのように設定しちゃっているのです(笑)

 

 

 

今年のケーキは、一段と可愛いです~~~❤

 

 

 

どれにしようかな・・・

誰かに贈りたくてたまらない私です(笑)

 

こんなケーキを見たら、

子供たちの大きな弾けるような声が聞こえてくるようです🎂

 

 

 

この時期になると、おもちゃ屋さんとケーキ屋さんに今でもなりたくなっちゃう

「元エリサンタ」の血が騒ぎます(笑)🎅

 

 

 

------------------------------------------

もう12月ですよ、、来月は明けましておめでとうだなんてガーン今年も悔いなく残り1ヶ月過ごしたいです〜〜


この画像のケーキ可愛い〜!!

ホールケーキ食べる機会って、誕生日かクリスマスくらいですもんね!おねがいおねがいおねがい

エリサンタ、元とはいえ毎日チェックはさすがです〜〜指差し飛び出すハート


ミキティ

「あの夏を取り戻せ」 

「あの夏を取り戻せ」 

草野球甲子園大会が行われました。

 



2020年、コロナで中止になって夢の甲子園への道を閉ざされた選手たちが参加されました。




大会の選手宣誓がとてもよかったです。 

全文↓

 



宣誓。

2020520日、戦後初めて甲子園大会が中止となった日のことを、私たちは忘れません。私たち球児にとって、高校生活の全てと言われるほどの大きな目標を失い、ある者は野球を続け、ある者は野球から離れ、3年の時が経ちました。過去の全てを取り戻せないことを、私たちは知っています。それでも、未来に終止符を打ち、これからも続いていく、それぞれの人生に向き合うために、私たちはこの夏にこだわりきります。


そして、新型コロナウィルスによって様々な苦しみを受けたこの世代、また世界の人々の力になれるよう、一投一打に思いをこめて、正々堂々と戦い抜くことを誓います。

 






今、プロ野球界はパワハラ問題で揺れています。そのニュースの中に、高校生の時からの習慣のような記事がありました。



とても、残念です。


時を同じくして、開催されたこの大会に心が救われる思いをした方は多いのではないでしょうか?

 

大谷選手も、野球を通して子供たちに夢をあたえる「野球をしようぜ!!」の活動も話題になりました。


プロの選手を目指している球児に、恥じない現役選手であってもらいたいです。

 


どの世界であろうと、人として仲間として、「尊敬と感謝」の心を持てない大人が、子供たちの夢を導くことなど出来ません。



私は、そう思います。