スカルのブレスレットちょぴっと怖い?
「どう撮っても怖い~~~」(笑)
イギリスのリンクス社のスカルブレスレットです。
一時、ファッション業界でもスカルが流行りました。
その時に、買ったと思います・・・
スカル(しゃれこうべ)を調べたら初めて知りました。↓
このブレスには、21個もスカルが付いています。
心強いってことですね。
髑髏(しゃれこうべ)って実は縁起の良いものなんです。
江戸の頃から着物の裏地に「髑髏」が使われていました。
髑髏には「魔除け」の意味があったそうです。
また、「決死」=死を恐れないという意味もあり、
「粋」な柄として愛されていたそうです。
-----------------------------------------------------------------
よく見たら確かにたくさん並んでますね
今日は朝から着けてましたが、まさかの魔除け用でしょうか?
スカルにそんな名前があったなんて初めて知りました漢字もカッコ良すぎます!!!なかなか読める人いないんじゃないでしょうか〜
ミキティ
4/22(火)19時~放送!!!
とっておきのありがとう マザーズデイ
ハッピーマザーズデー!
キラキラギフト バイ アビステ
今回より初登場!!
エジプト製のクリスタルガラスを使用した、
ドロップシェイプのネックレスです