プリンアラモードと卵とお知らせ | 北田エリ日記

プリンアラモードと卵とお知らせ

昭和の「プリンアラモード」を食べました~~~🍮

 



「プリンアラモード」の「アラモード」は

フランス語で流行という意味だそうです。

 


でも、発祥地は日本です。

 

シンプルなアラモードとホイップクリームで

ちょっぴりお洒落したアラモードは

どちらも美味しかったです❤

 


こんどは、どこかでこんなゴージャスな「プリンアラモード」を食べましょう~~~

 

 


ってどこに行けば出会えますかね???(笑)

 

 

私は、リンゴ抜きにします🍎 

ミキティは、ホイップクリーム抜きだね🍦

 

 



-------------------------------------------

昨日のシンプルなプリンとっても美味しかったです~

好き嫌いはあまりないはずなんですけどね…笑

 

こんなところを見つけましたゲラゲラ

パーラーキムラヤ(東京都/新橋・芝・虎ノ門)のアクセス・営業時間・料金情報|るるぶ&more.

部長ならお分かりですねあんぐりびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

今度のぞいてみましょう目

 

プリンといえば…卵?

こないだ部長からこんなお写真が届きました~

 



ん???

何かを茹でてる、、、?


何の準備でしょうキョロキョロ

気になる方は、2/16(日)朝4時から

ショップチャンネルをご覧ください笑

(もう答え言ってますね)

 

 

 

 

日本製コットンパール使用!するよ!

フィールコットンパールショー

 

なんといっても軽さにおどろきビックリマーク

この軽さだからできる存在感抜群なデザインですおねがい

 

 

 

ミキティ