最近、友人が「つじつま」を
大事にしてるってことに気付いて。



わたしも結構つじつま合ってないと
モヤモヤするなって気付いたよチューキラキラ



以前魅力ラボのメンバーに引いてもらったカード。今年の活動で意識していきたい言葉たち照れ まさみん ありがとう!



というか、私のモヤモヤの原因は
全てつじつまかもと。



そしてこちらでも
つじつま案件が!






お金持ちになりたいって言いながら
「得できる店」が好きならば
辻褄が合わないよ、っていうこと♡



最後のここ。
(お金の例は分かりやすいと思う)



設定変更って、自分の思考や言動のおおもとの
価値観だったり思い込みだったり前提だったりで。



例えば、お金持ちが取ってる行動って、
お金の存在に対する安心感。
だから、軽く、楽しく、お金を使う。
一生懸命、頑張ってあまり使わない。



お金持ちの人の、使ってる金額ばかりに
目が行きがちだけど、
同じような環境を作りたいなら、



真似すべきはその人たちの、
思考や言動。
(これはいろんな起業塾でも言ってると思う)



そしてさらに有効で簡単なのは、
その人たちの設定、価値観、前提、
を真似すること。自分のものにしちゃうこと。



簡単っていうのは、
落とし込むのが簡単じゃなくて、
落とし込んだあとが簡単ということ。



いちいち思考や言動を、
どういう風にしよう?って
考えなくて良いから。



設定がかわっちゃえば。
前提が変わっちゃえば。



思考が変わる。
言動が変わる。



ゆえに、環境が変わる。
(時間差あり)






以上、さきこさんお言う簡単♡の
私なりの解釈と好みです爆笑ハート






近々、魅力ラボ内の自己啓発部で
設定変更のシェア会およびQ&Aをやります!



評判が良かったら、ここやLINE@でも
募集しようかなって思ってますウインク



2019年は、2018年でために溜めたエネルギーを
発信していくぞ〜!



ブログも充実させていくので、
よろしくお願い致します照れラブラブ






では〜
Have a great day!キラキラ虹
erinco ハート






【オンラインサロン「魅力ラボ」】

http://adorable-inc.com/miryokulab/


魅力タイプ診断(小田桐あさぎさん)

https://ameblo.jp/asagiblog/theme-10105682201.html







I.Fleurish アイ・フローリッシュ

“ワタシガ花ヒラク”

本来の魅力を花開かせて

自分らしい咲き方で生きる

 

気になる方は下をクリックで

アイ・フローリッシュのLINE@を追加できます


ハピマ友だち追加

ID検索→@kpa4888j

image