趣味の一つがカフェに行くこと照れラブラブコーヒー

 

image

 

 

 

あ、GCはゴールドコーストの略です。

オーストラリアのクィーンズランド州にあります。

観光地です。

 

 

 

今もゴルフやサーフィン、

海やオーストラリアならではの動物や

自然や遊園地、シーフード、

ワーホリや留学、

最近は親子留学の方もいますね!

 

 

 

人口は2016年で約57万人(以外にいるなぁ)

ちなみに同年、23区で約920万人だそうです。

面積はGC414.3k㎡で

23区は618.2k㎡。

約1/10近くの人口密度。

 

 

 

その割には

カフェめっちゃある印象。

 

 

 

なかなか思うように開拓できないんですが

(もっと行きたい!チュー

知ってるものから紹介したいと思いますグッ

 

 

 

 

 

 

オーストラリアはイギリス系の国ですが

以外にもかなりの、コーヒーコーヒー文化。

(あ、でも、お茶もオーガニックやら

ハーブやらかなりこだわりあるので、

とにかくカフェが好きなのかも)

それでも、圧倒的に

カフェではコーヒー飲む方が多いです。

 

 

 

オーストラリアは

生活費や外食が高いと言われています。

 

 

 

生活費は日本と同じような食生活がしたい

とかではなかったら、逆に安いと思います。

 

 

 

外食は確かに安くて美味しいものが少ない。

人件費は高いし、人口も全然少ないので、

しょうがない笑

 

 

 

でも、15年前(私が以前住んでた頃)に比べると

だいぶ美味しいくてお洒落な

カフェやレストランも増えたともいます照れハート

 

 

 

値段は日本よりは高い。

アメリカとかヨーロッパの都市よりは

安い?

 

 

 

なんか食事情になってきた笑

 

 

 

 

 

 

今日は、おすすめカフェです爆  笑コーヒーグッラブラブ

 

image

 

 

 

Commune コミューン

バーリーヘッズ、ゴールドコーストの南側に位置しています。

ウェブサイトなかったのでこれ参照に

リンクコーヒー

インスタインスタグラム

 

 

 

そうそう、オーストラリアは外食高いけど、

このカフェは人気で美味しくておねがい

ボリュームもあるのに 他のカフェより安い!爆  笑

image

 

image

 

image

 

image

めちゃインスタ映え!

 

 

 

まあ、だから人気なんだよね笑グッ

 

 

 

オーストラリアは

週末は朝から家族でカフェに行く人も多い

 

 

 

このカフェは近所に数件カフェがあり

その中でもダントツ人が多い。

 

 

 

店内もカジュアルでめちゃお洒落グッハート

食べ物も美味しいしキレイキラキラ

グリーンもいい感じに配置されてますラブ

 

 

 

お店の店員さんも楽しいそうで

接客もフレンドリーですごい感じがいい照れラブラブ

image

 

image

 

 

 

今ちょっと場所を調べたら、

 

 

 

ゴールドコーストの中心部

サーファーズパラダイスから

公共で1時間ぐらいかかるわ笑い泣き

(車だと15分ぐらい)

 

 

 

家からも車で15分ぐらいなんだけどね。

(ゴールドコーストの感覚では近い笑)

 

 

 

でももしご友人がいたり

車レンタルされるならぜひ〜ウインクラブラブ

 

 

 

ゴールドコースト

カフェ情報でした♪

 

 

 

 

 

 

ではではっキラキラ虹