こんにちは♡
eriです♡
普段はハンドメイド作品載せてるのに、
一大イベント出産をしまして、、、
そんな出産のドタバタ劇
折角だからまとめとこ
って事で、、、
出産記録♡
はてさて
出産に至るまで
10月ごろに妊娠が分かり
とてもタイミングが良くて
自分の誕生日🎂11/26に母子手帳を受け取ることが出来まして、母子手帳の受取日は誕生日🎂ワクワクのマタニティー🤰生活が始まったわけで
年末急に出血タクシーで泣きながら病院に駆け込み
切迫流産と安静にとお達を受け
けどなんとか入院とかは逃れて
旦那さんにご飯の用意から、洗濯から全ての家事を手伝ってもらいながら年末年始を過ぎ去って、、、、
おせちっぽいものもお預け
コロナ喎の関東にいるものですから、初詣もお預け⛩
もちろん帰省もお預け
寂しい気もするけどずっと旦那さんと2人のお休みも最後だからと、、、なんだか嬉しい気がしたそんな年末年始![]()
そして
切迫流産も落ち着き、食べづわりが絶賛発動し
食べてしまう日々
いつも増えすぎと怒られる検診![]()
体力が大事と聞くから
晴れの日は毎日片道15分ほどの神社⛩へ
お散歩♬
そしてたまに子どもに着せたい服を作るために生地を買いに徒歩で25分程の手芸屋さんへ歩いて行く![]()
そんな毎日を過ごし、、、
関東で最後の検診も体重増えすぎ❗️
気をつけてね❗️って送り出され![]()
地元関西へ里帰り出産へ![]()
今回里帰り出産で選んだ産院は
個人産院で、
全室個室
産後にすてきな祝膳や
大きすぎない産院だけどとってもきれいで、
産後の事も丁寧に教えてくださって、
フォトフレームなどを作ってくださったり、
産後エステとかもあると言う
姉も出産した素敵すぎる産院さん♡
どうせなら、リラックスして
これからのこと考えながら、教えてもらいながら
入院生活過ごしたいと思ったから![]()
なんせアメニティーも充実
ホテル並♡
ウキウキ![]()
のはずなのにー





順調に進んでたはずの妊娠生活
なんかあれ赤ちゃんの体重が2400gあたりで止まったぞ⁇
週一検診になり出した頃、、、
おや?と思っていたそんな何回目かの検診
38週の検診日
増えないね、、、って言ってたけどなんなく終わったって思ったのに、、、
1週間後じゃなくて明後日もう一回来てくれます⁇
えっ
まぁそうしようと悠長に考えながら家に帰ると、
やっぱり今日の夜もう一度来て欲しいと産院の先生
流石に慌てる💦
そんなわけで38周0日の夜
産院に呼び出し
そこで羊水が少ないかもしれないこと
体重が増えてないこと
もしかしたらこのまま妊娠を継続すると
赤ちゃんに危険が及ぶかもしれないこと
赤ちゃんはもう苦しがってて、最悪の場合仮死状態で産まれてしまうかもしれないこと
そうした場合
この産院では赤ちゃんを搬送しなくてはいけなくて、赤ちゃんを危険に晒すかもしれないこと
そんな事を話され、、、、、
早く出してあげる事
転院をすることを告げられた![]()
あれよあれよと
次の日紹介状をもって医大病院へ🏥
結果即入院
夜から誘発陣痛と子宮口を開く治療開始![]()
訳もわからず入院
入院セット持って行ってねって
産院さんに言われてたから持って行ってたけど、
それは産院用![]()
なんせ医大病院は全て自分で用意してねスタイル
ご飯食べるお箸もなければ
コップもない
ティッシュ一つないし、
シャンプーなどなんてあるわけがない![]()
バスタオル、コップ、お箸など追加で持ってきてもらう![]()
けどなんせ慣れない![]()
コロナ喎で面会はなし![]()
相部屋な為電話もできない![]()
消灯時間は9時![]()
だけど9時すぎる頃まで治療で別室![]()
コインランドリーは9時まで![]()
洗えなーい![]()
お風呂は予約制![]()
治療の時間が読めなくてなかなか取れない![]()
物音立てちゃダメかなと気を使う![]()
苦痛だ![]()
そんな入院生活
治療で足パカ代に乗るたびグリグリされ痛い💦
そして陣痛誘発の薬の点滴が邪魔なのだ💦気になる💦
そんな3日目
一日中お腹痛くて💦
泣きそうで(いや泣いた)
そんな余裕がない日も
医大病院なので、助産師志望の看護学生がそばにずっといる💦
ほっといてー![]()
余裕ないので1人にしてー![]()
しかし本当の陣痛も来ず、子宮口も開かず
痛い損⁈その日は終わり
次の日はお腹は張るけど
けろっとして終わり
薬変えましょうって事で
そのまた次の日![]()
お昼まで結構またけろっとしてて
あれ⁇これ痛くない⁇
触られた点滴部分むちゃ痛くて💦
もれてるやないかーい![]()
逆の腕に点滴刺し直し![]()
そんなこんなしてたらちょっと生理痛くらいが時々来るように、、、
けど生理痛がものすごく痛い人なので、結構ケロッとしてる![]()
看護師さんも張ってますけど痛くありません⁇
いや一昨日の方が痛かったと13:30に返答
ならMAXになったらいってねと、、、、
その後あれ痛いっすね、、、
いつもの意識飛ばすような呼吸でも飛ばないなぁと14:08スマホをスクショして
ナースコール、、、見つからないんですけど、、、看護師さーん![]()
14:37くらいに看護師さーん登場
痛いんですMAX超えてまーす💦
診断室行こう❗️
えっ歩くんすか⁇
無理なんですけどー![]()
もうこれ陣痛だったらしくて、
その陣痛の間隔の間にさっきまでいた別室から診察室まで歩いて痛いーって止まってを繰り返してなんとかたどり着く診察室
私)あっもうなんか出ます💦
先生)出ません💦
私)いやでる💦
先生)あっ全開しちゃった💦
そんなわけで子宮口全開💦
なのに診察室から別室
そしてそのまた奥の分娩室に歩いていかないと行けないと発覚💦
また陣痛の間隔の間に泣きながら移動
別室でなぜか横にならされる💦
私)いやでるからー💦
看護師さん)まだ力んだらダメだからー
そんなドタバタから
いやもう分娩室行こう❗️っと行きまして、、、
何回か痛いのを逃してと言うから逃すものの
いやもう出ますーって力んだら
頭ー💦
なのになぜそこでー💦
頭半分出てるのに陣痛治り力めなーい💦
あー挟まってるー💦って思いながら陣痛待ち
あっきた❗️
次の陣痛のタイミングでしゅるーん♫
まさかの14:37くらいカウントなら
2時間程で産まれました💦
鼻からスイカ⁇🍉
うーん、、、出るときより
診断室から別室に歩く時が最強に痛かったよ💦
そんなドッタバタで
うちの子産まれました♡
さて産まれてみれば
2500を超えて
まぁ小さいものの元気満点♡
羊水も少なかった⁇ってみんなに首を傾げられ
すぐに母乳も出て
産後2時間後には普通に立っていた
あら元気!ってその次の日には母に言われた
そんな出産劇
このあと
泣くなんて笑笑
またそれは次のタイミング
合言葉は
陣痛より何より入院生活が苦痛
そんな出産劇なお話パート1
こんなんいらんわって感じだと思いますが、
記録として笑
ではまた

