マスクの作り方 フィルターポケット編 | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
こんにちはerichandmade のeriです

マスク作り方の画像付き解説をアップしましたが、
いかがでしたでしょうか?
わかりやすく少しはなったかな?
そこで、、、
今回はフィルターポケット付きのプリーツマスクにも挑戦‼︎
少しまだ改良の必要もありそうだけど、また生地もないので、ひとまず出来た状態のものを紹介してます♡

フィルターポケットを付けた理由は
布マスクにティッシュ一枚でも足すと
よりリスクが減らせるのではないかと言われているため

もしかしたらフィルターポケット付きバージョンの方を作ってみたいって方も多いかもなと思い、、、、
私もチャレンジしてみました‼︎


必要なものは
マスクの作り方に必要なものに
あと一枚布を足します

息切れしない程度の重ねた生地感がやっぱりいいと思います

なので私は
外はシャツ生地
中が薄いリネン生地
肌側はガーゼ生地で作りました

次から作り方の写真🤳
左上 右上 左下 右下の順に読んでください

どうぞー




という感じで
この後は耳を包みつつ、ゴムを通す穴を作り
紐やゴムを通して完成です

どうでしょうか?
フィルターポケット編になって
増える工程もありますが、そんなに増えない?でしょうかね?

少しずつ頑張りたいですね💦
私も何か次出来ることを考えつつ
私もいつもの製作も何か次に繋がるように、
何から頑張ろうかな、、、、って考えたりする毎日です♡

erichandmade shopもまたのぞいて頂けたら、
私へのエールにもなります♡
よろしくお願いいたします


erichandmade creema shopこちら💁‍♀️

ではまた♡