来る夏に備えて‼︎夏バテ予防の新生姜 | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
{EC913DDB-E4DF-49E8-BBB9-1E1F221F94C8}

こんにちは♡
erichandmadeのeriです♡

先日プライベートで新生姜がもう関西には出回ってて甘酢漬けを仕込んだよっていう遠いお仕事でのお姉さまの報告に

私は新生姜は醤油につけて夏バテ予防にしてるからという話を返し

新生姜話に花が咲いてしまったんです💓

新生姜って美味しい💓

生姜よりやっぱり色んな幅が広いような生姜そのものを味わいたいそんな感じ💓

ご近所のスーパーにはまだなかったので少し楽しみに待っているところです✨

そう去年も実は書いていた新生姜醤油漬け❗️
また作り方を紹介💓

きゅうりのキューちゃん的な感じでご飯に乗せて💓
醤油はお料理にと使える
夏バテしてご飯が進まないそんな時に、スッキリしたい時にいいんです💓

①新生姜を細切りにする
お好みの太さで、、、細いのも美味しいけど私はこのくらいが好き♡
{49280674-976B-448B-9EF1-EDFBB1310F83}

②1日2日水気がなくなるくらい干す
梅干しを作る感じで干して下さい
水分があるとお醤油が腐っちゃうので注意を

③水分がなくなったら入れ物に入れてお醤油をひたひたまで注ぐ

④生姜がしなーってしたら完成

お醤油は生姜醤油になってるので炒め物とかお料理に使って下さい♡

このレシピはお姉ちゃんのお義母さんレシピで家を超え伝達され、今やうちの夏待ちスタイルの定番‼︎

旦那さんもお気に入りなのです♡
↑本当ほっとくと食が細くなる一方なので、新生姜頼りなのです、、、

是非夏バテしちゃーうって方にはオススメです♡




そしてこの頃私は

ちょっと暑い寒いを繰り返して体調崩しそうですが、、、
展示会に向けて編み編みしていたり、、、
{3AF71DED-5CE9-44F6-BAC7-ABAE098CF50B}

糸遊びアクセをまとって仕入れに行くこの頃

ではまた♡