こんにちはerichandmadeのeriです★
本日は展示会のお知らせです!!!!
6/3-4十年服展 睦 開催します!!!
十年服展 睦
詳細はこちら↓↓↓
https://www.facebook.com/events/120300538525545/
facebookのイベントページなので見れない方のために下に書き出すと、、、

十年服展
十年と言う時間を超える表現と物作り -服と写真と音-
日時
6月3日(土) open 14:00-close 21:00
6月4日(日) open 12:00-17:00
特別トークイベント
「服職人と靴職人による対談 -スーツと靴- 」
Start 18:00-close 21:00 closing party
場所
170-0005 東京都 豊島区
南大塚2丁目37−11ハイムセクオイア 1F奥
内容
FAUST CLOTHINGとesef handmade classicによる服の展示とタムラマサヨシによる写
【FAUST CLOTHING / Men's & Lady's clothing 】
服の歴史と構成を織りなす要素として。民族衣装を研究材
https://
【esef handmade classic / Men's & Lady's clothing 】
服の本質はスーツにあり
スーツの本質はクラシックにあり
クラシックの本質は誂えにあり
【田村正義 / photograph】
1984年茨城県水戸市生まれ。明治大学政治経済学部卒
【eric handmade / knit】
ニットデザイナーであるEri Takahashiが大好きなカラフルな世界を、少し変
http://
【bashaco / shoes】
コンセプトは調和。アパレルブランドで販売を経験後、浅
【高橋ケ無 / sound】 ≫≫6月3日
Sound collage
音楽とは最も時間軸というスケールに制限される芸術であ
な「音の集合体=音楽」とはどういうことか。ミュージッ
http://
【大島武宜と働く機械 / sound】 ≫≫6月4日
大島武宜(おおしま・たけのり)によるソロユニット。裁
https://twitter.com/
【Yuka Torii / closing party catering】
Yuka Torii (要町 アホウドリ) MUSEUM Cafe & dinerで、各地の料理をオマージュした「旅する料理
https://www.facebook.com/
盛りだくさん♡
私erichandmadeは新シリーズ”エリックニャー”と柄編みクラッチ、ラフィアシリーズなどを持っていきます♡
まだまだ製作中ですが、、、1点ものですので是非お越し頂き手に取って見て頂けたら嬉しい限りです♡
他の方のものでもすごい気になっているものがいっぱいあるのです!!!
FAUST CLOTHING はいつも旦那さんがお買いものしてる♡ シャツシリーズ(勝手にシリーズって言ってる)は今回の民族のインスピレーションはどんなだろ!!!と注目です♡
着こなしやすいけれど、人とはちょっと違うこだわり!!!そんな男性方にはオススメなのです!
最近レディースも増えてきたので女性の方も♡
タムラマサヨシ の写真は今回はどんな表現なのかな???
小さなフォトBOOKのシュールな着眼点にいつもにやっとさせられてます♪
そんな写真を今回は面白いものに印刷♡
それは当日へのお楽しみ♪(私も教えてもらってない)
esef handmade classic はシンプルでさらりと着れるが長さなどオーダー受注製
十年服展、創る人のいる所でしか受注できないし販売されないので是非♡
bashaco 今回十年服展に初めて参加される革靴を作っている方
噂では革のサンダルが見れるとか、、、、
大人になるとやっぱり着になってくる革靴
私も一緒になって見ていることでしょう♡
少し長くなってしましましたが、、、、
クロージングの時以外は紅一点なので、一番話しかけやすいかも???(人見知りで少し挙動不審かもしれませんが、、)
どなた様でもお越しいただけますが、少し迷っちゃうかもしれない場所で入ってもいいの???みたいな扉かもしれません、、、
主催者の友人かな??っと思っちゃってることもありますが、、、もしこのBLOGを見てきていただけたりしたときは是非言ってください♡すごく喜びます♡
是非話しかけてください♡
お越しいただけるのを楽しみにしております♡
ではまた♡