こんにちわ
eriです
皆様は服はどのくらい着ますか

服は流行りにより一年しか着られない

流行りの色じゃないから?
形が今っぽくない?
柄が今流行りじゃない?
生地が今風ではない?
正直新しいものも買って欲しいし欲しくなるけど、、、
作ってると使い捨てのようなその服が切ない

長く愛して欲しい

長く愛してずっとお気に入り服そんな服があってもいいじゃないか





そんなわけで十年着れる服を目指す服の展示会

いやもっと愛して欲しい

なんなら受け継いで欲しい

そんな展示会に旦那様も参加します

十年服展
5/16-5/17
anoano galerie
スーツが手縫いされている手だからできるお仕事目にしてみませんか

FAUSTの今回は江戸更紗の生地を使用したずっと愛したいmade in JAPAN
日本伝統技術
もあり
もありバリの伝統工芸にも注目





是非とも一度は見て欲しい





目にして触って感じて

心から愛せる服を見つけて欲しい

そんな展示会になる、、、、はずです





eri目線ですと、、、
一針一針の愛情

伝統工芸を重んじるという心

そんな事ってあるようでない

だけど目にして美しいって感じるのは人の手を感じるのものだったりする

なんか気になったら是非見に来て欲しいです



もしかしたらもしかしたらわたしの愛を込めた手編みバッグがいるかもしれないし、、、
いないかもしれない、、、笑
ではまた













