かぎ針初心者の方でも簡単!ニットクラッチバッグの作り方♡ | 気ままに海移住生活と手仕事のerichandmade
 
{0662C023-20F1-45C6-9892-CB88577F11E7:01}

まだまだ寒いー日々、、、春が待ち遠しくてしょうがないeriですドキドキ
 
春スタイルには小物も春爛漫にしたいですよね音譜音譜音譜
 
そこで今回はかぎ針でクラッチバックを作ってみました音譜音譜音譜
 
私の周りの手芸屋さんは少し遅いのかしら、、、春夏糸がまだ出てなくて、、、
メインのエコアンダリアはネットで買ってみましたひらめき電球
 
皆様の近くの手芸屋さんではもう売ってますでしょうはてなマークはてなマークはてなマーク
 
では早速ドキドキドキドキ
といっても簡単!!!!!!
かぎ針で作り目を作って、それを基準にぐるーっと一周細編みで編み進めるだけ!!!!!!!!
{815C841D-F6BD-4711-AD39-A90EFECD3E2C:01}

ぐるぐる編んで、、、
 
糸を途中でアクセントにファンシー糸にしたりドキドキ
 
私はAVRILの糸とMONDO FILの糸を使う事が多いですドキドキ
置いてるだけでかわいんですもんひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
{CFDB4AC0-5C01-4B4B-B227-B6958E740904:01}

今回は左の糸を混ぜ混ぜしてますドキドキドキドキ
 
そしてクラッチバックの折り返す所にきてたら長編みに変えます音譜音譜
 
これがちょっとアクセントひらめき電球ひらめき電球
 
後はスナップをつけて完成!!!!
{A6F86F29-0B64-4F36-BE99-497D326F4D6E:01}

シンプルですドキドキドキドキ
けど後ろはもう一つアクセントにひらめき電球ひらめき電球
 
{EB647230-D28F-4357-A470-D4ADF4EB9B79:01}

次はカラフルなクラッチバックを作ろうと思いますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
そしてカラフルなクラッチバッグ完成しましたドキドキドキドキドキドキ
内布もつけたクラッチバッグこちらで販売始めました♡
 
是非是非お立ち寄り頂けたら嬉しい♡
 
盛りだくさんのファンシー糸も使用して可愛く仕上がってます♡
 
簡単説明ですみませんあせるあせる
 
簡単すぎてわからなかったよ、、、って方の為に昔書いたワードプレスブログの内容も含めて書き直してみましたドキドキドキドキドキドキ
 
 
是非お試しください
 
ではまたドキドキ