こんにちは~!
朝晩だんだんと寒くなってきましたね!
さて、今年もわが家のフェニックスロベレニーの冬支度


↑昨年、このビニールハウスを買ったのですが、12月に強風で隣家まで飛んでしまって破壊してしまいました(笑)
このビニールハウスは6800円でした。
自分で作っても同じくらいの値段だったから買ったのですが、同じ値段なら作ったほうがいいことを勉強しました(笑)
早速作業開始

↑ホームセンターのL型アングルを寸法に合わせて切る&ボルトで組み立てます。

↑ポリカ波板に穴を開けます

↑ボルトで固定
本来なら波板の山の部分に穴を開けて固定するのが正解です。
でもこれは霜除けの為、冬場だけの仮設なので作業性から谷の部分に固定しました。

↑屋根と3方向が完成しました。
しかし最後の1枚を固定してしまうと水やりやメンテナンス出来なくなりますよね(笑)
そこで

↑先日、地元の絵画展で使ったデカイ絵のアングルを加工して扉を作ります

↑蝶つがいを取り付ける



↑ボルトを取付る

↑扉に穴を開ける
ナットまで被るよう、手前は大きめに開ける


↑手で回せる金具で開け閉めします。

↑鉄のアングルで重いですが、念のためブロックで強風対策
フェニックスロベレニーに耐寒性がつくまでの数年使用します。
ツウな方は、こもまき をして冬越しするみたいですが、僕は こもまき する技術がないので(笑)
永久物じゃないからかなり適当に作りました(笑)
これで直接霜が降りることはないので一安心です!
今年も無事冬越ししてほしいな~!