夕方、帰宅途中に 通勤バイクのシグナスXのヘッドライトが妙に暗い気がして、家に着いた瞬間ヘッドライトが消えた・・・

セルも回らないし、バッテリー上がりかと思ったが、バッテリーは数か月前に新品に変えたばっかり。
まさかのオルタネーター(発電機)がパンク??
でもキックでエンジンはかかるし・・
バイク屋に修理を依頼しようと思ったが、これごときで修理屋に依頼したら 男が廃るってもんだ(笑)
早速サーキットテスターで計測

バッテリーは12V
エンジン始動時も12V(笑)
通常、エンジン始動時には14V弱は上がるはず・・・
明らかに充電されていない・・・・
ネットで調べると、どうやら
レギュレーターレクチファイア
の故障っぽい・・・
しかもこれを交換するのにカウル(ボディー)をバラバラにしないといけないみたいで・・
たった+ネジ2本なのに
あ~めんどくせ~!!


なんとか簡単にバラせないもんかな~
ちと考える・・・ ひらめいた!

↑これだ!
このドライバーなら余分な場所を分解しなくても、手が入るはず
早速試す

楽勝だったぜ!(笑)
シグナス乗りの皆様、このドライバー使えば約1分でレギュレーターが取れます。
是非お試しを!!

早速 ヤフオクで純正品を購入
台湾からの発送だから7日くらいかかるらしい。
しばらくは車通勤だな~
さあて、原因はこいつでありますように!!
また部品が届いたらアップします!