浴室 24時間換気は重要! | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは~!



この季節は湿気が多いですね~




新居に引っ越しして8ヶ月

気づいたことがありました。





浴室の24時間換気は とても重要ですね!





旧宅では 浴室使用後 窓を開けて湿気を逃

がしていましたが、新築から半年もしたら

所々にカビが発生していました。






現在の家は、24時間 換気扇を回しっぱな

しにしています









24時間 換気扇を回しっぱなしにしたら

電気代が高くつく!





と思うかもしれませんが メリットはあり

ます。





我が家の場合、24時間換気のおかげで、

カビは全くありません。





カビは 体にもよくありませんし、1度カビ

が発生すると 手入れが大変です。







電気代ですが、浴室用の換気扇はだいたい

15~20W くらいの物が一般的です。



20Wの換気扇を1日回し続けると 約12円

1ヶ月で約360円です。







1ヶ月、約360円の電気代で 手入れの時間

短縮や カビキラーなどの専用ケミカルを

買わなくていいなら 僕的には安いと思い

ます。




妻も 24時間換気のおかげで、お風呂場の

掃除の時間がかなり短縮できているみたい

で重宝してます(笑)











窓は閉めたままで 下から上へ空気の流れ

を常に作ってやることが重要です。

窓を開けてしまうと 効果はかなり低くな

ります




浴室使用後 2時間もすれば 浴室内の

水滴はほとんどありません。







浴室は 換気扇を24時間回すのをオススメ

します!!