(前編の続きです)
いよいよ最後の歌が始まりました。
あなたにしかできないこと
スケッチブック
のメドレーでした。
この2つの名曲、なんとも泣けます。
ダイスケ君、本番はなんとか歌っていましたね~
この2年間の旅の映像が頭に浮かんできました。
テレビを見ていた人、生中継参加した人、
スマキャラファンの皆さんが思ったことはきっと同じでしょうね!
そしてZIPPEI兄弟もダイスケ君のゴールを
空から見ていたことでしょう。
ZIPPEI&ダイスケ君、ゴール、おめでとう!
スマイルキャラバンを通じてたくさんの思い出やお友達ができました。
これは僕にとっての宝物ですね!
スマイルキャラバンありがとう!
これからはミュージシャンとしてのダイス
ケ君に注目&応援ですね!
今回、最後だというのに番組終了後のファ
ンサービスは一切無しでした。
なんかあっけなかったな~
結局 絵 も渡すチャンスは無く、また持っ
て帰ってきました(笑)
まあ鹿児島ライブで渡せたらわたそうかな
と思います。
さっきの女性スタッフさんを発見したので
最後に記念写真をお願いしました。
女性スタッフさんに
僕、覚えてますか?京都中継で・・
と聞くと、
もちろん!覚えていますよ!
と言ってくれました。
そして、
スマイルキャラバン終わってもZIP見て下さいね!
って言われました。
この女性スタッフさん、長野中継の時からひそかにファンなんです(笑)
終了後、絵を持って歩いていたらかなりたくさんの方から声をかけられました。
あまりにたくさんすぎて会った方すべてを
書くことができずスミマセン。
中には かずさんのファンです!
なんて方も複数いらっしゃってビック
リ&嬉さいっぱいでした(笑)
僕に声をかけて下さった皆様、本当にあり
がとうございました!嬉しかったです!
お友達の アボちゃんと 絵のツーショット
一緒に絵の写真撮ろう!
って約束したから、果たせれてよかった!
アボちゃんの絵、上手くてかわいくて好きだな~!
僕とはまた違うジャンルの絵のスタイルですね!
さて、卒業したメンバーと司会者さんを見
ることができたので ちょっとだけ(笑)
お天気おねえさんの
上野優花さん
小田原中継でも見たけど、ヤバイ、めっちゃかわいい!(笑)
桝さん
関根麻里さん
ZIPガールズ
次回は僕がスマキャラに参加した時の作品
をあらためて紹介します。
(実は現時点、まだオンエアを見てないんですよ(笑))