スマイルキャラバンin汐留ゴール!前編 | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは~!

先日、29日に

スマイルキャラバン、ゴール

に参加しました。



この2年間日本全国を旅してきた

ZIPPEI兄弟&ダイスケ君、スマキャラスタッフの皆さん お疲れ様でした~!






今回は泣いても笑っても最後の生中継とい

うことで、参加しなきゃ絶対後悔する!

と思い参加しました。






木曜日夜、新東名高速の

駿河湾沼津サービスエリア

でお友達の あややさん と待ち合わせ






0時頃、お友達のRIEさんから



日テレのマイスタ広場にいますが、5時まで立ち入り禁止


とメールが入りました。



最後の生中継は汐留、日テレで間違いなさそうだ。





日テレ付近についたのは2時過ぎ



一時間くらい仮眠しようとうちら夫婦とあ

ややさん家族は仮眠しました。




3時過ぎに日テレ前に行くと既にけっこうな人がいました。







スタッフさんが舞台準備をしていました。




小田原城中継で見たな~ これ



ダイスケ君が旅で描いた絵が貼ってありました







デニムにペイントしたのもありました













5時過ぎにスタッフさんの誘導で中へ


僕らは最後の絵を持って応援舞台側に並びました。



舞台に入る途中、

僕が京都中継でツーショット写真を撮った

女性スタッフさんがいました。



女性スタッフさんが僕の絵を見て



お~~!キレイな絵ですね~!お見事!



と手を叩いてくれました。












そして僕らはさらに奥へ




運よく一番前をゲット!!




ダイスケ君、リハの合間にファンサービスをするも 今日は少々忙しそうだ



僕の絵に気づき、指を差して

おお~! って言ってました。

(今回は話はできなかったです)






5時50分の本番、6時40分の本番が終わり





ダイスケ君、リハーサルがはじまる。





モニターにはZIPPEIの映像が流れていて、

それを見たダイスケ君、歌のリハ中に泣い

てしまったのです。




確かにあの映像はグッとくるよな~




ダイスケ君がスタッフさんに


スイマセン・・本番はちゃんと歌いますから・・

と言っていました。




スタッフさんも気を使い、リハ中はモニ

ターがダイスケ君に見えないようにその都

度向きを変えていました。






そしてあの女性スタッフさんがうちら応援隊に



もしダイスケ君が本番で歌えなくなったら

みんなで歌って下さいね!

もうみんな歌詞知ってますよね(笑)



って言いました。
















そしていよいよ最後の歌へ






(後編へ続く)