前編のつづきです。
いよいよ7時40分生中継へのリハーサル
菜の花の中で歌う演出でした。
花粉症の人は辛かったかもしれませんね~(笑)
オンエアを見た方は 愛知中継、人少ない・・
と思ったかもしれませんが、実はカメラの反対側にはたくさんの人がいたのです。
スタッフさんが必死で呼びかけたのですが、
皆さん、テレビに映りたくない理由がある
みたいで、テレビに映った人は少なかった
のです。
うちら夫婦も迷いましたが、せっかくの記
念だし、映らなかったら後悔しそうだった
から参加しました。
ここでスタッフさんから重大発表が・・
え~、スマイルキャラバン、スマキャラは
今月末、ゴールします。
ダイスケは東京でゴールします。
皆さん え~っ! と思うかもしれません
が、拍手で迎えてあげて下さい~
・・・・・ はひ? 今月末?
ゴールはわかっていたが、あと2週間だなんて・・・
スマイルキャラバンをずっと応援してきた
のでなんとも複雑な気持ちでした。
テーマソング スケッチブック のリ
ハーサルがはじまりました。
あなたにしかできないこと
に続く 名曲 ですよね!!
僕、この歌 大好きです!
プチハッピーのリハーサルでは
あややさんの息子さん 大河君が(笑)
ミニダイスケが居ます!!
なんか最近ハッピーなことあった?
と、ダイスケ君の質問に 大河君は
ダイスケ君をみて、ギターを習いはじめたこと! と(笑)
ダイスケ君、とても嬉しそうでした。
そして 大河君 かわいいですね!!
大河君、ギター上手くなってね!
本番、生時報も終わり 最後の中継までの
時間にダイスケ君が携帯電話をスタッフさ
んに渡して中継参加者と一緒に写真を撮りました。
ダイスケ君の携帯電話・・・ iPhone5か
な・・??
僕は確認するために
ダイスケ君!!ダイスケ君!! と呼ぶが
ダイスケ君は聞こえていない(笑)
するとそれに気づいたスタッフさんが
おい、ダイスケ!呼ばれてるぞ~!
と言ってくれました。
スマキャラのスタッフさん、本当に優しいですよね!
普通ならうちら一般人のことなんて相手に
しないですよね。
感謝です!!
スタッフさんの呼びかけに、ダイスケ君が
僕の呼びかけに気づいて振り返りました。
(僕) それ、iPhone5?
(ダ) うん、iPhone5!!
とダイスケ君がガッツポーズを(笑)
(僕) 良かった~!じゃあ後でお楽しみが
あるから楽しみにしてて下さい!(笑)
(ダ) え~、お楽しみ??(笑)気になるな~、なんだろう?(笑)
実はちょっと前に うりちゃんとあややさ
んに、ダイスケ君が持ってる携帯機種
がiPhone5だと聞いていたんです。
だからiPhone5カバーにZIPPEお兄ちゃんを
描いて持っていきました。
↑これ、完成したの、中継日の3日前
ギリギリ間に合った(笑)
いつもなら絵を持っていくとカメラに映りますが、
ZIPPEIネタは恐らく番組的にまだタブーだ
と思ったので今回はあえてテレビでの公開
はしなかったんです。
まあ元々、 僕はテレビで紹介してもらう
為やダイスケ君に覚えてもらう為に絵を描
いていたわけじゃなく、純粋にダイスケ君
の応援の為に描いていたので、iPhoneカ
バーもプレゼントできればそれで良かった
のです。
本番が終わり、ファンサービスの打ち合わ
せをスタッフさんとしている中、さりげな
くダイスケ君にZIPPEIカバーを見せる。
(僕)これ、使って下さい。
(ダ) うわーっ!!!凄い!!
(僕) 描いて来ましたよ(笑)
(ダ) やっぱりお手製なんですね!相変わ
らすクオリティー高いですね~!ありがと
うございます!
とても嬉しそうでした。
忙しそうで、スタッフさんに連れられファンサービスへと移動していきました。
スタッフさんと歩くダイスケ君に僕が後ろ
から
それが最後の作品です。と僕が言いました
ダイスケ君、忙しいからシカトすればいい
のに、立ち止まってわざわざ振り返り
そんな寂しいこと言わないで下さいよ~!
是非また描いて来て下さいよ~! と
僕はあまり 絵 ばっかり貰っても鬱陶しい
かなと思ったので、ここらでやめようと
思っていたのでダイスケ君の言葉が意外で
した。
僕はあまりの嬉しさに
えー!じゃあまた描いてきますよ(笑)
と言いました。
今回のファンサービスはツーショット写真
が撮れました。
こないだのロケで撮りましたが、せっかく
だからと列に並びました。
うちらの番になるとダイスケ君はポケット
から さっき渡したZIPPEIiPhoneカバーを
取りだし写真を撮ってくれました。
↑このダイスケ君の行動、かなり嬉しかっ
たです!
これ、クリヤーコートしてあるから、ポ
ケットで擦れたりしても絶対に絵は消えな
いので安心して下さい。
と伝えました。
まあ使う使わないはダイスケ君が決めるこ
とですけどね(笑)
この後、ゴンさんともフォーショットを
撮ってもらいました
ZIPステッカーを貰う時にスタッフさんに
いつも ありがとうございます~!
と言われました。
いつも って(笑)
わが家のスマキャラステッカー
ZIPPEIステッカーは別にあと4枚あります(笑)
あっという間の時間でした。
今日もたくさんの方々にお会いできて嬉し
かったです!!
声をかけて下さったら皆さん、ありがとうございました!
これが最後の生中継参加ですね
でも、最後の東京ゴール、見届けたいと思
います。
既に無理矢理休みを取りました(笑)
今日のポルトガル語講座
muito frio! ムイント フリィオ! とても寒い!
ではでは