こんばんは!
今日は、13年前まで所有していたビッグバイクを紹介します。
1997年3月に自動二輪大型免許を取得して、昔から憧れだった
男!Kawasakiの
バイクを購入しました(笑)
1991年式
Kawasaki
ZZ-R1100 C2 (ミッションはC3に交換しました)
購入時はシルバー色でしたが、僕は所有するバイクは必ず全塗装するので
購入後すぐ、日産のスカイラインGTRの純正色、ミッドナイトパープルに全塗装しました。
当時、ネイキッドタイプ(前に丸いヘッドライトがポンと付いてる)が流行る中、人と違ったことが好きな僕は、こういうフルカウルタイプでやんちゃをするのがカッコイイと思ってました(笑) 若い頃の僕の考えはホントバカですよね~!
まあこのZZ-R1100、当時は時速300キロ出る世界最速マシンと言われていまして、メーターは320キロまで表示されています。
6速ミッション車で、実際に
1速で80キロ
2速で180キロ
3~4速は覚えてませんが
5速で280キロ
6速で300キロまで到達しました。
ホント、バカっ速のバイクでした!
まあ現在販売されているZZ-R1400かハヤブサ1300ならもっと速いでしょうね。
訳ありで手放してしまいましたが後悔しています。
今でもたまにバイクが夢に出てくる程です。
このご時世、一度手放すとなかなか再購入できないですよね(笑)
だから皆さん!明日のご飯が食べれなくなるくらい生活が困るまでは決して
今、所有している物をむやみに売らないように!!
二度と買えませんよ~
今日のポルトガル語講座
Motocicleta モトシクレッタ バイク
ではでは