京都の旅~琵琶湖 | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんにちは!

先日の続きです。

映画村の後、金閣寺に向かいました。

途中で寄った 仁和寺



金閣寺

実に10年振りに来ました!

抹茶とお菓子セット



お世話になったお友達の実家のわんちゃんです。



僕らが帰る時にこのわんちゃん、 ク~ って言ったんですよ!

それがもうたまらなくかわいくて完全ノックアウトでした(笑)

お友達さん、また京都に行きますね!

お世話になりました。


僕らは京都を後にし、そのまま琵琶湖方面へ向かいました。

やまとの湯

結構良かったです!

道の駅 琵琶湖大橋プラザ

かつての遊園地、琵琶湖タワーの巨大観覧車が見えます。

僕はなぜか、廃虚や廃線トンネルが大好きなんです(笑)理解出来ないでしょ~??

昔はこの観覧車、琵琶湖のランドマークだったのに今は廃虚。

経営不振で2000年頃廃業したみたいです。

観覧車だけは残されていました。

この観覧車、チョーデカい!でか過ぎてマジ不気味!サビサビだし。

でもいつでも復活できるように毎月メンテナンスされているみたいです。

早く復活を見たいですね。

琵琶湖大橋


琵琶湖と言えば、幽霊ホテル と呼ばれた木の岡レイクサイドホテル が有名ですね。

20年くらい前にダイナマイトで解体されたホテル。

昔、僕は友達と解体されて2~3年後にその場所に行ったことがありました。

当時、周りは囲まれていて、バラバラになった大量のコンクリートがありました。

なんとも不気味で、今でもハッキリ覚えています。

今はどうなっているのかなと、久しぶりにそこを通りましたが、今は駐車場みたいになってました。

帰りは高速の集中工事の為下道で帰りましたが、三重県でなんと、

雹 !!

が降ってきました!

かなりの氷か降ってきてヤバかった(笑)

雹は何十年振りに見たのだろう・・


以上、こんな旅でした!



今日のポルトガル語講座


Templo テンプロォ 寺

英語のTempleに似てますね。


ではでは