こんばんは!
今日は今注目のハイブリッドカーについてです。
燃費がいいから!ガソリン代を節約できるから!減税があるから!
などなど最新ハイブリッドカーを検討されている方も多いのではないでしょうか?
年間2万キロ以上乗る方は確かにハイブリッドカーの選択は有りだと思います。
しかし大半の方は月に約1000キロ、年間でも1万キロ前後が多いと思います。
ここで、核心に迫る計算をしてみましょう。
車にもよりますが、ここ最近の車は、1リットルで10キロくらいは走ります。
ハイブリッドカーは実際のオーナーの話では1リットル約20キロが現実だそうです。
ガソリンは1リットル140円計算でいきます。
ガソリン1リットルで10キロ走る車は1000キロで100リットル使います。
140円×100リットル=14000円
一月に14000円のガソリン代です。
1リットル20キロ走るハイブリッドカーは単純計算で上記の半額、7000円です。
両者の年間差額は7000円×12ヶ月で84000円です。
10年間で84万円です。
84万円は凄い差額だと思うでしょう?
しかーし!ここで現実問題!
あなたが車を持ってなくて新たにハイブリッドカーを買うならいいのですが、すでに車を持っていて、買い換えを考えているなら、今一度冷静に考えてほしいです。
10年間で84万のガソリン代差額では、既に車を持っている人は元を取れません!(ハイブリッドカーは平均250~300万円します。)
古い車は壊れて余計お金がかかるという人もいますが、それはメンテナンス次第ですよ!詳しい話はまた次回しますね。
まあ飽くまでも僕の個人的な意見です。
今日のポルトガル語講座
日常で使う挨拶編2
muito prazer! ムイント プラゼール! はじめまして!
meu nome e ~OO OO メウ ノーミ エ~ OO OO
私の名前はOO OOです。(名前、名字)
難しく考えず、一まとめに覚えましょう!
ではでは