お気に入りの山梨県のワイナリー | えりちゃんとかずくんの子育て日記~
こんばんは!

先日日曜日に立ち寄った、山梨県の白州にあるシャルマンワインです。

ZIPPEI&ダイスケ君を探している時に寄りました。(会えなかったけど)





店内ではワインの味見もできます。

甘いワインは苦手なので、妻にテイスティングしてもらい(自分は運転なので飲めな~い!)赤と白を購入。



赤はカベルネフラン2008、

白はシャルマンブラン

自分はワインがおいしいかマズいかは飲んでみて解る方ですが、ワイン通ではないので銘柄を見ただけでは正直???です(笑)

よくレストランとかでグラスワインを注文する時、メニューを見ても何なのかよく解らず場負けします!

ワイン通の人は是非、僕においしいワインの見分け方を教えて下さ~い!

週末あたりに空けてみようと思います。


今日のポルトガル語講座
日常で良く使う挨拶編

bom dia! ボン ジア! おはよう!

tudo bem e voce? トゥドゥ ベン イ ヴォセ? (あなたは)元気ですか?

voceは あなた と言う意味です。

こちらがtudo bem e voce?と相手に聞かれたら 

tudo bem! と答えましょう!

我々日本人は、あなた元気? とはあまり言いませんが、ラテン系は日常で良く使うそうです。

ではでは