こんにちは
D19の昨日、無事に分割胚の移植をしてきました
ET1なのでまだ症状は何もありません
さて3日目胚・9分割の状態で保存されていたたまごちゃんですが、融解後は変わらずの9分割、そしてフラグメンテーションは15パーセントという状態でした
私の通っているクリニックでは分割胚に関しては
3日目胚なら8分割以上でフラグメンテーションが20パーセント以下のもの
を良好胚としています
なのでこの基準でいくと今回移植したたまごちゃんは一応良好胚にあたります
ただ、ネット検索をするとフラグメンテーションが15パーセントというのは決して良いたまごちゃんではなさそうです
でも今はこのたまごちゃんを信じて判定日まで待つことにします

とりあえず第一段階は無事に終わりましたが、明日胚盤胞移植が待っています


以前、胚盤胞移植のときに融解がうまくいかなかったことがありました
そのときは幸いにもまだ凍結胚が残っていたのですぐに他の胚盤胞を融解して移植を迎えることができました
でも私に残っているたまごちゃんは明日移植する胚盤胞ただ一つです
分割胚をすでに移植できているので欲張りと思われるかもしれませんが…なんとか無事に二段階移植を終えたいです
明日無事に移植を迎えられますように
明日クリニックから掛かってくる電話をドキドキしながら待ちます