昨日はついに判定日でしたニコニコ









結果から先に言いますと…















今回も陰性でしたえーん









症状も特になく、体調もすこぶる良かったのでダメだろうとは覚悟していましたニヤリ








もちろん結果はショックでしたが、心なしか1回目の判定日のショックに比べれば落ち着いて先生とお話もできましたびっくり





しかし、私の年齢でグレードのいい胚盤胞を2回移植したのに、かすりもしない結果に先生も首をかしげていましたガーン









残る凍結胚は、



胚盤胞3個(そこそこのグレード×1、あまりよくないグレード×2)
分割胚2個(いいグレード×1、そこそこのグレード×1)



です!






そこで先生からは、次の移植で、




①グレードのいい分割胚を1個移植



②胚盤胞2個を移植



③二段階移植





の3通りを提案されましたびっくり





先生としては、多胎の可能性はあるけども③番の二段階移植をオススメしたいとのことです!!





次の周期もホルモン補充周期でやることになったので、生理3日目の次回の診察日までに旦那さんと相談して決めることになりましたニコニコ





私としては、少しでも可能性の高い二段階移植をしたいと思っていますおねがい!







今回の結果は残念でしたが、今はとにかく早く次の移植がしたくてたまらない気持ちですチュー




タイミング法や人工授精をしていたころにはあれほど来てほしくなかった生理ですが、今はとにかく早く生理が来て欲しいですウインクキラキラ