前にも書きましたが


新築マンションの引越しは

ほとんどの住戸がほぼ同時期に引っ越しするため

引越し日時を指定されます


大手の引越し業者に委託され

日程調整を行います


先にこちらから希望の日時をネット上で伝えて

後日決定した日時のお知らせが来ます



この日時指定というのはあくまで優先される

日時ということで

エレベーターに1番近い場所にトラックを

置かせてくれる時間ということです


2時間自分が最優先にされる時間が設けられ

その時間内に終わらなければ

トラックを移動してどかせば

引越し作業は継続できます


その取りまとめを委託された

大手の引越し業者に引越しを依頼してもいいし

別業者でもいいということなのですが

別業者にしようと

大手の引越し業者にお断りの電話をしたところ

結構横柄な態度をとられ

不快でしたちょっと不満

(この業者には以前も電話対応でイラッとしたことがあり、人生で一度も依頼したことがないんだけどね指差し、電話応対の仕方見直せばいいのに、横柄で威圧的な態度は逆効果、客は離れていきますよ)


時期が時期だけに値段も高く

最初のA社(不快だったところ)には33万と言われてまず震えたw


前回の引っ越しが

繁忙期ではなかったけど

6万くらいだったから

繁忙期なら12万くらいかなと思っていたので

33万はムリ

お金もったいない


混み合う時期を避けるため

1週間ずらしたらどうか聞いたら

18万になりました

うちはピアノがあるから

ピアノの搬送代5万も込みですけどね


因みにA社、見積もりに来た営業マンも良くなかったよ

こちとら無駄に人生経験色々あるので

そんなにお人好しではないし

めちゃくちゃ一つ一つの所作、言動で

評価してるからね

ダメな営業マン、いい営業マン

すぐ分かるよね


1社だけの見積もりで契約するのは

どうも気が進まず

後日別業者(S社)に見積もり依頼


とても丁寧な営業マンがいらっしゃいました

見積もりしてもらうと金額は17万で

しかも不用品の引き取り、買取もやってくれるとのこと

(その業者がリサイクル業者に委託している)

ボロボロの要らない家具を

全部0円で引き取ってくれて

すごい助かった〜🤩


引越し作業もとても

丁寧でしたよ

満足照れ


因みに、

同じマンションの住人は

ほとんどその委託を受けてるA社に

依頼してるのかな〜と思って様子を見てましたが

6割A社、3.8割S社、0.2割その他

といった感じでした

だから、別業者に依頼しても

全然問題ないよ

圧力に負けず

気にせず見積もり依頼しましょうね