前回ざっと書いてしまった

なっがいやつ


私の健忘録的な感じになりました


書いてみて改めて

すげー大変だったなと思いました



マンション購入の感想を一言で言うと



『選択と切り捨ての連続』かな



次から次へと選択を迫られる


優柔不断な私は即決するのは難しく

毎回選択の場面に出くわす度に

じっくり悩みました

優柔不断というのは言い換えれば

じっくり考えるタイプ

ま、それもいいのかなと思い

とことん毎回調べて納得してから選びました



ま、悩まなきゃいけない場面が多いのも

お金が無いというのもあるのかな

お金に余裕があれば

オプションを切り詰めて選ぶ必要もないしなぁ

いちいち財布と相談しなくて済むよね

まぁしゃーないですよね


シングルだからこそ

自分1人で全て決めることができるのは

私にとってはメリット


人の意見が入ると

ろくなことない(あくまで私感です)