あなたはダイエットと聞いて楽しくてワクワクしてきましたか?

それとも拒否反応を起こしましたか?



もしあなたがダイエットという言葉に

拒否反応を起こすくらいイヤだと言うのであれば
やらなければ良いのです。



こういうと「なんて無責任な人!」って非難されそうですね。
それを承知で言っています。



イヤだと思う事を続ける事自体がストレスとなって、やってはいけないと言われる程
やりたくなるのが人間の心理というもの。



子供の頃経験した事ないですか?
それをおもちゃにしちゃダメよ!って。例えばライターだったりママのお化粧品だったり。

ダメよ!と言われる程にやりたくなった経験お持ちではないですか?



こんな感じもありますね。
よくある小説のストーリー。

奥さんのいる人だとわかっていながら、ダメだとわかっていながら、どうしても惹かれていくなんて。



永遠に不倫と言われるものがなくならないのは、こうしたダメだと思う気持ちが更に
追い討ちをかけて感情を進ませるのです。



どうぞどうぞ。と言われたらなんだかつまらなくなってしまうのも人の心理。

どうです?私の言いたい事だんだんわかってきたのじゃないでしょうか?



ダイエットしているのだから、甘いものを食べたらダメと言われると、

気になっていなかった甘いものが、急に気になりだす。



考えないでおこうと思う事自体、頭の中が甘いものでいっぱいになっている証拠。


「梅干を思い出さないで下さい」
いきなり何を言ってるの?そう思いましたか?



もう一度いいますよ。
「梅干を思い出さないで下さい。」
あなたの口の中の反応はいかがでしょうか?



つばが出てきてはいないですか?

口の中がすっぱい感じがしてきませんか?



私はあなたに言ったはずですよ。



「梅干を思い出さないで!」と。思い出さないでという言葉はむなしくも脳の中では
消されてしまって梅干を思い出してしまうという証。



~してはいけない!という言葉は人の欲求を強めます。



だから、ダイエット中だから、甘いものを食べてはいけない。とかお菓子を食べてはいけないとか、自分に禁止を与えすぎない事も大事なんですよ。



もちろん自分に緩すぎるとダイエットはできませんが、少なくともダイエットを楽しいものとして、楽しみながらできる方法とめぐり合う。または自分で考え出す。



これが重要。



楽しみながらとしたら、ダイエット夢日記なんていいですよね。
憧れのモデルさんや、痩せていた頃の昔の写真を貼って、未来の日付を記入。



何月何日の私。なんて書いて、楽しい事ばかりを書きます。

ダイエットに成功したら、こんなご褒美を自分にあげるとか、ずっと思いを寄せていた
あの人に告白してハッピーになる!とか。



ダイエットの先に素敵な幸せをイメージしてみましょう。
あなたなら、ダイエットに成功した自分にどんな素敵なハッピーをイメージしますか?



そのイメージに近づく自分をいつもイメージする事でダイエットも楽しくなっていくのではないでしょうか?


バストアップ無料講座

登録・解除はコチラ