私の主人が前ダイエットしていた時に言っていました。


目標日までにとりあえず目標体重まで落ちればいい!あとの事はまたそれから。


私からしたら、今だけ痩せてもリバウンドしてしまえばまたダイエットしなくちゃいけない。


すごく今のダイエットや頑張りがもったいない気がするので、話はするのですが。


その時もちょうど夏で友達などみんな集まり海に行く予定だったんです。


主人はその日にとりあえず痩せてればいいから、そのあとのリバウンドなどは気にしない!


という事らしいんです。

あなたならどう思いますか?


私も昔はその時だけのダイエット。


これをした経験があるので、気持ちがわからないわけではないのですが、今思えばすごくもったいないダイエットのやり方だったなって思うんです。


痩せるスピードは早くても、すぐリバウンドしてしまう。


しかも食べなかったりするダイエットであれば、反動で下手したらダイエット前より体重は増えます。


そして、これを繰り返す度に体は痩せにくくなっていくんです。


夏までに痩せたい!海に行くときまでに痩せたい!

と思うのなら、恐らくクリスマスまでには痩せたい!正月までには痩せたい!


一つ目標を達成したとしても、そのいつまでに。


これは次から次へと襲って来るはずです。


なのに、体はその度に痩せにくくなっていく。


つまり、反対に言えば太りやすくなっていってるんですよね。


ダイエットするごとに痩せることが大変になってしまうんです。


ダイエットは出来ればやらなくていい自分になりたいですよね。


そのためには、その時だけのダイエットは遠回りなだけだと思いませんか?

一度のダイエットで、最後のダイエットにする。


これが一番自分に負担がかからないダイエットだと私は思うんです。


あなたは何度も何度もダイエットを繰り返して、この先もずっとダイエットが当たり前の道を進みますか?


ダイエットと一生付き合うのではなく、ダイエットとさよならするためのダイエットをする事が、自分が楽になる道だと私は思います。


http://diet-smile.jp/erikashiki/


村本エリカ