贅沢日を1週間に1回決める
クリック感謝
↓↓↓
ルール
1.1週間に一回贅沢をする日を決める
2.翌日に増えるので一喜一憂しない
3.贅沢した翌日で元に戻す
というルールです。
ルールは簡単です。
贅沢日を1週間に1回決める
のは、簡単ですね。
夫や子供が休みの休日などに贅沢をする日を
決めて、思いっきり食べましょう!
問題は、贅沢をした後、体重が増えたいた場合です。
贅沢をした翌日に体重を計り、
増えていても、それは、昨日贅沢をしたので当たり前です。
大事な事は
「あ!どうしよ!」
「もうだめ!」
などと、一喜一憂しないで落ち着いて
ネガティブな考えを起こさないで、
今日は、贅沢をした翌日なので、落ち込まずに
ただ、淡々と、
1.お米や、パン、パスタ、麺類、小麦製品等の炭水化物
2.甘いもの、いも類、甘い調味料などの糖質を
3.徹底的に控えて、
4.食べすぎないで腹6分目ぐらいで抑える事で
5.元に戻ります。
次に違うお話ですが、
子供が出来ない人が、
1日の摂取カロリーを1500以内に控えた事で
子供が出来やすくなるという報告もあります。
わたしたちの1日の摂取カロリーは2000ぐらいは取ろうね。
と言われているし、厚生労働省が決めるバランスの良い食事を
行うと、どう考えても健康に悪いように思います。
動く人は良いのですが、
デスクワークや普段あんまり動かない人は、
1日2000キロカロリーを摂取する事をがんばり、
バランスの良い食事を
3食まるまる食べても、絶対に太ります。
また、カロリーが太るという事が言われていますが、
わたしはそうは、思いません。
だって、毎日エキストラバージンなどの
油を大量に使って食事していますけど、
たぶん、結構なカロリーです。
それよりも、気づかっているのが、糖質です。
わたしは、夜は、糖質は取りません。
お昼は、取ります。
朝は、娘の弁当を作る時に、おにぎりを1個食べるぐらいです。
カロリーばかりに目が行ってあなたが苦しいと
考えているならば、
一度、糖質に重点を置いてダイエットを
してください。
糖尿病の患者さんも糖質を控えた事で、
病気が完治したという事例も結構あります。
毎日、3食主食をばくばく食べると、絶対に
太りますので、ご注意ください。
太らない人は、軽めにたべている人です
それ以外は、アスリート並みの運動をしている人や
特殊な体質か何かです。
あなたが、自分が普通だと思っているのならば、
カロリーではなく、糖質に重点を置く事で良くなりますよ。
何か聞いてみたい人は、
1回だけ無料診断が出来ますので
いつも見てくださり感謝しております。
まだ参加していない、あなたの参加いつでも待っています。
追伸
お知らせですが、エリカ式ダイエットの購入者の皆さま
じつは、新しいダイエットマニュアルと言いますか、
最近、わたしがやっぱりこれは、やったほうが良いという
ノウハウがありました。
それをお知らせするために、
専用ページとマニュアルを作っていますので、
10日以内には完成させたいと思います。
楽しみにお待ちくださいね。