今日は、昔スポーツをやっていた、そのあと太ってしまったあなたへ記事を贈ります。
記事の前に
応援クリック感謝!
スポーツを止めた後太ってしまうあなたへ
あなたが昔スポーツをやっていたならば、スポーツをやっていた当時は、かなり高度な運動を繰り返し
ウエイトをコントロールしていたと思います。
でも、止めた後あなたが太ってしまったのは、
止めた後の生活=今の体型
ということです。
しかしあなたは、スポーツをやめた後も、スポーツをしていたころの
体型を維持したいと考えると思います。
でしたら、
1.運動を続ける
2.運動をやめた後のたべる量や内容をコントロールする
この2つの選択肢があります。
だけど、スポーツをやめて就職し忙しい毎日に入ると
中々身体を動かす暇もなくなりますね。
だから、2番のたべる量や内容をコントロールする事です。
はじめは慣れないのですが、やはりスポーツをしていた時の
食事内情を続けると太る一方です。
たべる量が中々減らない場合は、たべる内容を変える事です。
昔は、偏食をしても、かなりハードな運動を繰り返していたので
偏った食事でも、すぐに、消費していました。
でも、残念ながら、今のあなたは、運動をもうやっていないのです。
だから、止めてすぐは、食事内容を気にしながら、バランスよく食べる事です。
徐々に、大食いだったあなたの食欲を、身体の声と共に、減らして普通の人の量に
おさえるように、毎日少しずつ繰り返す事です。
でも、元々スポーツが好きなあなたは、考え方によってはラッキーなのです。
理由は、太ってしまう人の多くは、身体を動かす事の楽しさを知らないからです。
でも、あなたは身体を動かす事の楽しさを知っているので、
趣味に、あなたの好きなスポーツを、続けてやっていく事です。
仕事が忙しく、暇が無いのは分かりますが、あなたの好きなスポーツを趣味とすることで
あの時、輝いていた自分を思いだせ、仕事のやる気もあがります。
なので、あなたがもし、毎日の忙しさに負けてしまい、
休めの日に、だら~っとしているぐらいならば、早起きをして、あなたの好きな
スポーツをやってみてください。
身体はあの時の感をすぐに、取り戻します。
はじめから、普通の人よりも、出来るのですから、もったいないですよ。
がんばってください。
感謝
もし、わたしの指導がいるばあいは、いつでも参加 ください。