ダイエットの最高の方法は、
ダイエットをダイエットと思わなくなる事です。
記事の前に
応援クリック感謝!
ダイエットをダイエットと思わなくなる事というのは、
1・バランスのとれた食事を心掛ける事が普通になり
2・毎日外を歩いたり、部屋がいつも綺麗であったり、
3・ストレスを溜めにくい考え方を身に付ける事。
この3つが、自然と出来る事がダイエット最高の方法だと
感じます。
痩せる事が本来はダイエットの目的のように思われていますが、
そうは思いません。
あなたは、ダイエットをただ、痩せる事だと思っている限り
中々痩せにくいです。
起きて~朝食を食べ終わるまでの感情
朝起きて、トイレに行く途中でも、
「体重減るかな?増えたら嫌だな・・・」
朝食をたべている時に
「食事制限しないと太っちゃう・・・」
食べ終わって
「今日は食べすぎたかな・・・」
体重計に乗り、たべた分が少し増えただけで
「あ!少しだけ増えている・・」
ただ、起きて朝食をたべただけなのに、常に太ることの恐怖で
心が支配されてしまいます。
もちろん、こんな心の状態では、痩せないのです。
次に
朝食をたべた後~お昼ご飯を食べ終わるまでの感情
皿を洗わないといけないが後回しに
「たべた分増えたからこの、増えた分をどうしたらいいか分からないどうしよ・・・」
皿洗いを後回しにして、部屋に戻り、テレビを付けます。
テレビを見ている時に御煎餅やスナック菓子、飴を食べながら
「部屋の掃除は、午後からにしよう、テレビでも見て何か痩せる為の良い方法を探そう・・・」
テレビを見ている間に、お昼の時間になりました。
「もう、そろそろお昼か、ご飯を食べないといけないか、でも太るのが怖い。。。」
お昼ごはんの準備に取り掛かりながら、ヘルシーメニューを作成 ベジタリアンになることを決意
「よし、野菜だけをたべれば、太らないはず!今日からベジタリアンになるわよ!」
お昼を食べ終わり、体重計に乗り、
「やった、体重が増えていないわ!ベジタリアンになって良かった!」
朝、体重が増えていて、テレビを付け、皿洗いや、部屋の掃除を後回しにしました。
お昼ご飯でベジタリアンになり、増えてない、体重に喜びを感じます
しかし、、、、
お昼御飯をたべてから、夜ごはんまでの間の感情
体重が増えていないので、朝昼の汚れた皿を洗います
「よし、身体が軽いこの調子ね」
皿を洗い終わり、部屋の掃除に取り掛かろうとした瞬間「
「あれ?お腹がすいてきた?」
部屋の掃除が出来ずに、お腹が空いてしまいましたもうやけ食いです
「さっき、体重が増えて無かったから、ちょっとぐらい良いや。たべちゃえ」
棚に直してある、お菓子や冷蔵庫のプリン、ありとあらゆる、お菓子をたべて
「あ~またやっちゃった・・・どうして、わたしがこんなに駄目なんだろう、また太っているに違いない」
そうおもい、体重計にのります。
「あ!!!やっぱり増えている。もう駄目~~~~」
体重が増えていることが嫌になり、もう一度テレビを付けました
「何もやる気がしない、テレビでも付けて何か良いダイエットを探そう」
3時のおやつの時間が来ました
「3時だ、間食を我慢すると、余計に太るってテレビで聞いたことがあるので、食べなきゃ」
おやつをたべた後、満腹になり体重計に乗りました
「あ~わかっているは、でも3時の間食を我慢すると、余計に肥るから気にしない
満腹になり、眠くなり寝てしまいました
「おやすみ~」
起きたらもう6時です。夜ごはんの時間です
「あ!お腹すいた。何をたべようかな」
夜ごはんから寝るまでの感情
夜ごはんを食べながら、テレビを見て、楽しい時間です
「あ~おいしい。ちゃんと食べないと、太る聞いたから食べないとね」
体重計に乗ります。やはり増えてました。
「でも、だいじょうぶ、今からお風呂で汗を流せば痩せるから」
お風呂にはいり半身浴をします
「1時間がまんしなきゃ」
お風呂から上がり体重計に乗ります
「少しへっているわ!やった~」
お風呂上がりにビールを飲みました
「痩せたので、自分にご褒美ね」
ビールを飲んだ事で、お菓子が食べたくなり、お菓子もたべます
「痩せていたから、大丈夫よ」
酔っ払いそのまま寝ました
「おやすみ~」
ここまで、
ある人物の1日をレポートしましたが、
ここで、気付いてほしいのは、
1.全く動いていない
2.駄目な部分まで正当化してしまう。
3.いつも太ることの恐怖で心が満たされている
この状態では絶対に痩せないのです。
もし、上記に当てはまるな~とあなたが思った場合は、
一喜一憂しない
という言葉を贈ります。
もうひとつ贈ります。
毎日やるべきことを律義に行う事
この2つを努力してください。
そうすれば、
朝食をたべた後の体重を気にしないで、皿を洗い、部屋の掃除を
午前中に済ませれます。
後回しにしないでください。
大丈夫、少しぐらい増えても、増えた体重は、たべものの重さです。
すぐには、脂肪に変わりません。
ですので、
毎日やるべきことを、後回しにしないで、律義に行えば、良いのです。
そのために、一喜一憂しない事。
あまりにも、体重が増える事の恐怖で何も出来なくなったら、
ますます、太ります。
ですから、一喜一憂しないで、やるべきことはやりましょう。
そうすれば、あなたの身体に必ず変化が現れます。
あなたがやることは、
1・バランスのとれた食事を心掛ける事が普通になり
2・毎日外を歩いたり、部屋がいつも綺麗であったり、
3・ストレスを溜めにくい考え方を身に付ける事。
この努力をすることで、ダイエットから卒業できるようになります。
がんばってください。
応援しております。
感謝
もし、わたしの指導がいるばあいは、いつでも参加 ください。