批判が障壁


批判に集中してしまいがちなのが、私たちの特徴です。

でも、あまりにも、批判に意識を集中させても、自分の発言や行動に支障が出てしまいます。


なぜ?こんなことを言うのか?それは、あなたが批判されるのが嫌で、

クオリティーの高い仕事が出来ていないのかも知れないからです。


そう、思ったように出来ていない。批判されるのが怖くて、


だけど、あなたの事を応援してくれる人もいることに気付いてください。


100人中100人全員は賛同しない


100人の人間が居れば、100人がみんなあなたの意見を正しいとは思いません。


先日旧ゴルバチョフ大統領が来日したのですが、総理の鳩山さんに

批判に耐えろというようなことをアドバイスしたそうです。


みんながみんな、鳩山さんの意見に賛同する人はいません。

だけど、批判に耐えて、自分の考えを尊重し、自分自身を応援してくれる人を

大事にすればいいのです。


あなたも同じように、あなたの事を応援してくれる人のために、批判に耐えろ

とまでは言いませんが、批判を気にし過ぎないで、自分が選んだ仕事もしくは、

あなたの決めた道を、胸を張って進んで行ってほしいのです。


理由は、ダイエットにも関係してくるのです。


ダイエットはストレスを溜める事が一番いけないことだと私は思っています。


この、ストレスの影響で、コルチゾールが慢性的に分泌して代謝機能が下がるなど

して、太りやすくなりますし、過食の原因にもなるのです。


だから、あなたが今の生活にストレス。そのストレスの元が批判だとしたら、

なおさら、もっと批判に意識を集中させてほしくないのです。


批判は、あなたの事を愛してもいませんし、あなたの人生を駄目にします。

批判は、あなたの親のように、あなたの友達、あなたの恋人。あなたの子供のように

応援はしてくれませんし、愛してもくれません。


批判は、あなたを陥れようとする。ただの悪魔なのです。

だから、あなたに愛情のない批判に対して


無神経になる事です。


これは、モルツ博士のサイコサイバネティクス、

自分を不幸にしない13の習慣という書籍に書かれていました。


批判に無神経になる


批判に無神経になって、自分を応援してくれる人に意識を集中させて、

頑張ってみてください。


そうすれば、きっと人生もダイエットも今以上に上手く行きます!良くなります。


また、こう思う事でも楽になれます。


批判や、自分と違った意見があるのが当たり前


自実、私も批判が当たり前と思うようになってから、仕事面では上手く行き出したように

思います。批判されても全く無視はしませんが、やはりそれよりも応援してくれる人が

多いので、


その方々の期待に添えれるようにいつも、意識を集中しています。


なので、あなたも、批判や自分と違った意見があって当たり前と思うように

すれば、楽になれますので、ぜひやってみてください。


ようは、あなたが幸せにならなければいけないのですから、そのためにも

ダイエットで外面を変える事ばかりに意識を集中させるのではなく、内面も

一緒に変えていってください。


理由は、外面だけを変えても、内面が変わらなければ、本当の美ではないからです。


痩せているが、性格の悪い人には、人は寄り付きません。

でも、体形は少しだけぽっちゃりしているけど、内面が良ければ、人は寄ってきます。


魅力的に感じるのです。


応援しています!


感謝


あなたが、1日5分のお風呂の秘密で痩せたいなら

コチラ