なんで?ご飯を食べた後に、あま~いものを食べたくなるの?


と、あなたは思ったことがありますよね。
もちろん、私もあります。

こんなことは日常茶飯事です。

昨日も、そう、おとといもそう。

今だって、あまい、チョコを食べている。


明日何を食べようかとも自分と相談をしている最中だ!

と思ったことはありますか。


そんな気持ちは、すごくわかります。


純粋に、食べた後の甘いものは、おいしいから。


では、食べたら、太っちゃう。

明日、カロリーを抑えるから、だいじょうぶ。

そうやって、後回しばかりの毎日。

気がつけば、自分のおなかに、反映されている。


その、プックリおなかを見つめれば、
何やら、心の中が不安な気持ちや、

自分を責めてしまう、自分がいるのに、気づく。


こんなときに、思うことがある。

あ~あの時、食べなければ。


過去の自分を問い詰める。

でも、過去の自分は、今の自分に食べるな

と言っている。


結局、過去の自分と、今の自分が自分の
せいに、しあっている。

こんな生活を続ければ、

自分のことを好きになれるはずがない。


だから、責めるのでなく、自分を認めることから
始めよう。


切実にそうおもう。

数多くのサポートを通してかんじていることだ。


自分を認めるとは?


だからといって、食後に甘いものを食べる

自分を完全に認めろ。


とは言いません。


そんなことをやれば、ダイエットも何もあったもんじゃない。


あなたはダイエットで成功したいのだ。


だから、ダイエットで成功したい、自分を認めることです。

本当になりたい自分の姿は、どんな姿ですか?


素直に自分の本当の気持ちを感じ取れるように

なるべきです。


目の前に、甘いケーキがあっても、

本当の自分は、そんなケーキに惑わされずに


将来の美しい自分を選ぶはずです。


それが、自分を認めていることに

つながるのですから。


あなたは輝くべきなのです。